グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年07月01日
お弁当・・・(*^_^*)

エンのお弁当を作るために買ったレシピ本・・・
3年間に買った本はこのほかにもあと少しあります。
最初はお弁当を作るのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。
でも…エンの一言で変わりました。
「母、お弁当何日違うものを作れる?
10日間くらい?1か月は無理だよね…
冷凍食品使わないしね…無理ならいいんだ。
作ってもらえるだけでありがたいしね、、、
もしも夏休み前まで毎日違うものを作ってくれたら、
何かプレゼントするよ!!!まっ無理だろうけどね。。。」
この言葉でディノのやる気に火が付きました。
最初はいつまで続けられるかわからなかったけれど、
メインを違うもののお弁当を作ることにしました。
アレルギーがるため、冷食が使えず全部手作り…
なので、早い・簡単・安い・ボリュームがあるを心がけ、
手抜きメニューを選びながら作り始めました。
1冊作り終わると次の本を買いました。
でもレシピ本は同じメニューが載っていて、後半はメニューを見つけるのも大変でした。
エンに、「これ前に似たようなのあったよね。。。」なんて言われることも。
「違うのよあじつけが!!」と言っていたことを思い出します。
長い人生でたった3年お弁当を作る機会があると考え、
何とか3年間作り上げました。
最後の1週間はエンのリクエスト週間にしてみました。
3年間で、433回のお弁当でした。
長期のお休みや土日、テスト期間があるので、
作り終わると意外と少なかったと感じます。
お弁当作りを通してエンとの会話も増え、私自身作ったことのないメニューをたくさん作りました。
お弁当作りは大変で嫌だと思っていましたが、いいことも沢山ありました。
作り続けてよかったと今は思っています。
今お弁当作りが終わり楽な面と、少しさびしい面があります。
また、たまにはお弁当を作ってみようかな…なんて思います。
2012年02月07日
豚肉のオイスターソース炒め(#^.^#)
今日のお昼は豚肉のオイスターソース炒めにしてみました

昨日エンに、
「最近のお昼、麺類が多い・・・簡単だから・・・

俺は麺類好きだからいいけど・・・・」
ってことを言われたわけだからではありませんが…
家庭学習に入りお弁当作りはなく、とても楽です。
でも!!!エンのお昼は作らなくてはだったんですよね

自宅にいるから足らないおかずは、自分で作って食べてもらっていますが、
一応一品ぐらいは作っています。
とっても手抜きですが…・

少しはお弁当を作ったほうがいいかなぁ・・・
2012年02月06日
焼きうどん(*^_^*)
今日のエンのお昼は焼きうどんです

お野菜たっぷり入れて、
かつお節もたっぷりかけて、
はいどうぞ

エンが…・
「 最近お昼麺類が多いよね

簡単で良いでしょう

・・・

明日は違うものを考えようかな?
でも楽が一番!!!
2012年01月14日
サンドイッチ弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* ハム・チーズ・レタスサンド
* ピンクグアバサンド
* ブルーベリージャムサンド
* いちご
* フィールリラックス
今日はエンのリクエストです

今年入って初めてのお弁当

こんなに少しでいいのかな?
まっ本人が良いと言っているのですからいいのでしょう

今朝も寒いですね!!
体調を崩さないようにしないとね!!!
朝日がきれいです


タグ :お弁当
2011年12月27日
サンドイッチ(*^_^*)
今日のエンのお昼はサンドイッチです

ハムとチーズ
たまご
手作りブルーベリージャム
杏ジャム
スープは適当に温めて飲んでね

今日も寒いですね…
ディノの体調もやっと回復してきました。
今回の高熱と腹痛・・・参りましたが、テスとエンにうつっていませんように…

そうそうお医者様が、今回の高熱と腹痛は別の物だと言っていました。
腹痛はたぶん今流行の風邪症状と言われました…
では高熱は何だったのでしょうか

皆様も体調を崩されませんように…
2011年12月22日
温野菜のしゃぶしゃぶサラダ風(*^_^*)
今日のエンのお昼は・・・・
温野菜のしゃぶしゃぶサラダ風です

昨日のお昼はやはり物足りなかったそうなので、
今日はガッツリ食べてもらいましょう

あとのおかずは、朝の残り物でよろしくね!!!
今年はクリスマスのケーキ・・・どうしようか悩み中です。
エンはクリスマスの時期を避けてで良いと言っています…
食べたいしなぁ…

2011年12月21日
五目焼きビーフン(*^_^*)
今日のエンのお昼は…
五目焼きビーフン

ここ数日学校が早帰り・・・
お弁当は作らなくてもいいのですが、お昼の用意をしておきます

焼きビーフンだけでは物足りないでしょうから、
あとは適当に食べたり、作ってね!!!

今日も寒いですね…
ディノは午後は研修・・・寒いと嫌なので、暖かくしていきます。
ホカロン持っていこうかなぁ

2011年12月20日
肉みそ煮込みうどん(#^.^#)
今日のエンお昼は・・・
肉みそ煮込みうどんです

学校から帰ってきてから食べると言うので作って置きました。
今はまだうどんは入っていませんが、
食べるときに入れて煮込んでもらいます

今日も寒いので、体の中からあたたまってね

エン…何人前食べるの?
まっ!!好きなだけ食べてね!!
タグ :肉みそ煮込みうどん
2011年12月19日
横手風焼きそば(#^.^#)
今日のエンのお昼は・・・
横手風焼きそば

本当は目玉焼きをのせるようですが、エンがいらないと言うのでのせていません。
私は横手風焼きそば食べたことがありません…
食べたいなぁ…

今日はお弁当はなし…
でも帰宅後食べるというので、作っていきました。
食べるときには付属の青のりもかけたようです。
ちなみに…写真はエン用の物です。
麺・2人前
キャベツ・1/4
もやし・1袋
人参・1本
パプリカ・1つ
肉・150g
お腹一杯になったそうです。
タグ :横手風焼きそば
2011年12月16日
リクエスト・ハッシュドビーフ弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* ハッシュドビーフ
* 五目チャンプル
* 3色のピーマンのマリネ
* ほうれん草のお浸し
* さつま揚げの煮物
* ミニトマト
* チーズ
* ご飯
* スイーティー
* ローズヒップ
今日もエンのリクエスト弁当です

冷めると美味しくないような…
本人がいいと言うのですから良いのですが…
一応・・・保温用のお弁当箱にしてみました

寒くなると手荒れがよくなりません

ストッキングも伝線してしまいますし、
顔を洗っても痛いし…

ケアーをしないと…ダメですね。
一応…皮膚科でいただいた薬はつけていますが…
なかなかよくなりません

何か良い方法はないでしょうか?
教えてください。
2011年12月15日
リクエスト・焼きおにぎりと回鍋肉弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 焼きおにぎり
* 回鍋肉
* 菜の花の辛子あえ
* 八宝菜
* ハンバーグのチーズトマトソース
* きんぴらの煮物
* ミニトマト
* チーズ
* りんご
* ローズヒップ
今日もエンのリクエスト弁当です

焼きおにぎり!!
エンに言われてみて気が付きましたが、
お弁当におむすびがほとんどなかったようです。
お弁当作りもあとわずか・・・
ホッとするような・・・さびしいような…

良い思い出です

2011年12月14日
リクエスト・豚肉のトマトソース煮込み丼弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 豚肉のトマトソース煮込み丼
* 里芋の煮物
* 焼き豚
* 焼売
* ひじきの煮物
* アスパラサラダ
* ミニトマト
* チーズ
* リンゴ
* ほうじ茶
今朝も寒いですね…

でも!!天気が良くてお洗濯物は良く乾きそうです

朝からディノはパフェかジェラードが食べたくて…食べたくて…
食べたい!!!

寒くても食べたい

そんな気分です…
2011年12月12日
リクエスト!!チンジャオロース弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* チンジャオロース
* ジャーマンポテト
* マグロの漬け焼き
* ミニトマトのチーズ焼き
* きゅうりと生姜の浅漬け
* 大根とちくわの煮物
* チーズ
* しゃけご飯
* ひじきご飯
* みかん
* ほうじ茶
今週はエンのリクエストでお弁当を作ってみます。

早いもので、あと数回でお弁当も終わり・・・
なので、エンがもう一度食べたいものを作ることにしました。
今日はチンジャオロース

でも・・・前回とは少し味付けが違います。
それに…今回は牛肉を使わず、豚肉です。
ということは…チンジャオロース風?かな

まっいいでしょう

明日は行事日でお弁当はなし!!
本当にカウントダウン開始です。
2011年12月08日
鶏肉と小松菜のナンプラー炒め弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 鶏肉と小松菜のナンプラー炒め
* 酢豚風炒め
* 肉豆腐
* カブのあっさり漬け
* じゃがいもの煮物
* ミニトマト
* チーズ
* たらこご飯
* 青菜ご飯
* りんご
* ほうじ茶
昨日エンが…学校で突き指をして帰ってきました

とっても腫れあがっていて、真っ青になっています。
レントゲンの結果は、
「骨は大丈夫だけど、ひどいね…・

と言われました

体育の授業のバスケットでのことだったようです。
じつはエンは…バスケでのケガは、これが初めてではないのです。
亀裂骨折をしたことや、今回のように突き指をした事もあります…・

全部が授業中の事で…バスケは鬼門????
小さい頃からやっている、テニスでは一度もケガや故障はないのですが、
バスケはねェ…・

なんででしょうか??
今日は片手は手袋が出来ないので、
「寒い!!


と言って出かけていきました。
エン…気を付けてね・・・
2011年12月07日
スパイシーチキン丼弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* スパイシーチキン丼
* じゃがいものペッパー焼き
* 3色野菜のお浸し
* 大根の浅漬け
* 味噌漬け
* 煮豆
* ゆで卵
* ミニトマト
* チーズ
* みかん
* ほうじ茶
定期テストでお弁当がいらなかったので、久しぶりのお弁当です

あと数回でお弁当作りも終わりです…
やっと終わると言った感じと、
もう3年・・・といった感じと…両方です

あと数回ですので、違うメニューでやりきりたいな…
メニューを探すのが大変ですが…
あっ!!エンのリクエストを聞いて作るのもいいかな

そうすれば考えなくてもいいし…
昨日、インフルエンザの予防接種をしてきました。
エンは2度目、ディノは1度目。
ちなみにテスはもう1回受けています。
これでかからないといいけどな…

かかったらかかったで、
≪予防接種をしていたから、軽く済んだ≫と考えるようにしようっと。

2011年11月30日
アジアンチキンライス弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* アジアンチキンライス
* 野菜炒め
* アスパラのガーリック炒め
* かぼちゃサラダ
* ミニトマト
* チーズ
* リンゴ
* ホットウーロン茶
この≪アジアンチキンライス≫どんな感じなのでしょうか?

生姜をたっぷり使った鶏肉…
ジャガイモのにんにく焼き・・・
きゅうりと人参のステック・・・
栄養はありそうで、ボリュームも満点

きっとお腹一杯になるでしょうね

ただ・・・心配なのは…匂いですね

カバンの中が匂いで充満していませんように・・・
2011年11月29日
卵あんのせチキンライス弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 卵あんのせチキンライス
* 煮込みハンバーグ
* グリーンサラダ
* 切干大根のハリハリ漬け
* ミニトマト
* チーズ
* リンゴ
* ローズヒップ
今日の卵あんのせチキンライス・・・卵にミニトマトとブロッコリーが入っています

本当はとろとろの卵が美味しいのでしょうね・・・
でもお弁当にとろとろ卵は入れられませんので、残念

最近のエンは、少しストレスがたまり始めているような・・・

色々なテストが続き、学校では『あと〇〇日で受験だよ・・・』といった話が毎日出ているようです。
そりゃあ~~~ストレスもたまるし、イライラもするし、焦るし…

同じようにディノにもストレスが溜まってくるのでしょうね…

溜まらないように適当にリフレッシュしないとね!!

でも・・・これから色々な愚痴が出てくるかもです…
ってこれも愚痴ですかね!!
2011年11月28日
タコとスナップえんどうのペペロンチーノ弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* タコとスナップえんどうのペペロンチーノ
* カポナータ
* コーン入りスクランブルエッグ
* きゅうりの浅漬け
* ミニトマ-ト-とチーズのサラダ
* りんご
* ほうじ茶
最近お疲れ気味のエン…

お弁当の時くらい気分転換してほしいと思い、
エンの好きなパスタ弁当にしてみました

ただ・・・寒くなったこの時期のパスタはイマイチかな?

お弁当を作っているとき…手が滑り包丁で切ってしまいました

深く切ってしまったようで、しばらく血が止まらず…痛かったです

薄いゴムの手袋をして料理再開…
作りにくかったです。気をつけないといけませんね・・・

2011年11月25日
豚肉の黒酢炒め弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 豚肉の黒酢炒め
* 真鯛の味噌漬け焼き
* きゅうりの生姜漬け
* もやしのカレーナムル
* トマトのはちみつレモン漬け
* ほうれん草のお浸し
* きゅうりと大根の味噌漬け
* チーズ
* ワカメご飯
* たらこご飯
* みかん
* ほうじ茶
昨日は業者の方にお願いをして、庭木の選定をしていただきました

ディノは仕事で家にはいなく…帰宅した時は真っ暗で庭の様子もわかりません…
朝起きてみると、お庭がとてもキレイになっていて気持ちがいいです

一年で庭木はとても伸びますね…
毎年お願いしているので木の様子も分かってくださっていますから、
安心してお任せしています

今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします

2011年11月24日
鶏のつけ焼き弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 鶏のつけ焼き
* まいたけとネギのオイル炒め
* 3色野菜のあっさり炒め
* ペンネサラダ
* きんぴら
* ミニトマト
* チーズ
* 焼き鮭とゴマのご飯
* 焼き鯵ご飯
* みかん
* ローズヒップ
昨日はお友達と軽井沢のアウトレットへ行ってきました

プラチナバーゲン最終日!!!
二人でずーと話しっぱなしでとても楽しかったです

エンと同じ年の子供のいる友人。
大先輩ですが、いつも色々な話をします。
子供の事・自分の事・家の事・仕事の事・・・・
25年以上前からの知り合いで、ほんとにいつも可愛がってもらっています。
朝早くから、夕方まで本当にいろいろ話をしました。
買い物も楽しかったですが、欲しかったものはありませんでした・・・
今回一番喜んでいたのは、エン!!!
大好きなフェラーリの服を買ってきたのですが、気に入ったようでご機嫌でした

サイズもピッタリで値段もとっても安く…ラッキーでしたよ

あっそうそう・・・エンの保育園時代の先生に会いました

10年以上お会いしていませんでしたので、とても懐かしかったです。
エンにもあってみたいと言ってもらいました。
そのことをエンに伝えると…
「懐かしいいね。俺もあってみたいよ

それから少しだけ、保育所時代の話を二人でして大笑いでした。
意外とエンは保育園時代の事を覚えていましたよ。