グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年04月25日
胡蝶蘭

7年位前に頂いた胡蝶蘭。
今年も3本咲いてくれました。
花の向きはバラバラですが、
綺麗に咲いてくれ、嬉しいです。

シクラメンも7年位前に買った物ですが、
元気に咲いてくれました。
毎年咲いてくれ嬉しいですね。
2017年02月01日
シクラメン

4年位前に買ったシクラメン。
今年も可愛く咲いてくれました。
咲いてくれると嬉しいです。

こちらは7年位前に買ったシクラメン。
今年も沢山つぼみを付けてくれました。
咲くのが楽しみです。
どちらもプロの方がしたようにはならず、
葉の大きさも、葉の高さもバラバラです。
でも咲いてくれると可愛くて、嬉しいです。
いつまで咲いてくれるかなぁ?
次も咲いてくれるようにしたいです。
2016年04月22日
2016年04月01日
さくら

桜がとっても綺麗です。
ここ数日、毎日桜を見にいきます。
朝は時間がなくて夕方しか行けていませんが、
朝の桜を見にいきたいです。
今日も夕方行ってこよう!
これはスマホで撮ったものですが、
マクロレンズで撮るのが好きな私の写真を見ると、
エンもテスも、
「母は本当に桜のドアップが好きだよね。
たまには違うのも撮ったら。」
と言われますが、
やはり自分の好みが優先しますよね。
でも違う写真も撮らないと、
みんな同じになってしまうから、
チャレンジしてみようかな。
2015年12月04日
2015年05月16日
胡蝶蘭


もう何年になるのかな?
5年位前に頂いた胡蝶蘭が、
この時期に咲きました。
2本の茎に、沢山の花を付けています。
手入れの仕方がわからないので、
適当にしているため、茎の向きがバラバラ…。
でも奇麗に咲いてくれて嬉しいですね。
2015年04月05日
さくら

綺麗ですね。
今日の雨は花散らしの雨になりそうですが。
さくらを見ることが大好きですが、
今年は余り行けず、写真も撮れす、
とっても残念です。
夕べ遅くにエンが急に帰ってきました。
さくらの写真を撮る事と、
今夢中のスキーをするためだそうです。
私の友達と行く約束をしたようです。
連れて行ってもらえ、感謝です。
さくらの写真も三人でそこそこ撮りました。
仕上がりを見るのが楽しみです。
2014年11月25日
シクラメン(^.^)

去年買ったシクラメンが今年も綺麗に咲いてくれました。
手入れをしていたので、咲くと嬉しいですね。
プロの方のように葉っぱや花の背丈が同じようにはならず、バラバラの丈ですか…。
でも咲いてくれると可愛さも増します。
まだまだ花目が沢山あるので、暫く楽しめそうです。
2014年10月17日
シクラメン(^O^)

一度終わり5月頃から咲きだし終わり、
また咲きだしてくれました。
まだ沢山蕾をつけているので、全部咲いてくれるといいな。
楽しみです。
2014年06月23日
シクラメンがまた!(^o^)


3年7ヶ月ぐらい前に買ったシクラメンが、
去年の秋ごろにものせましたが、
沢山綺麗に咲いてくれていました。
今年の三月末ごろまで、良く咲いてくれ終わりました。
しかし!またまた咲きだしました。
こんなに沢山、花を咲かせてくれ、
蕾もまだあるので、これからが楽しみ!
少し前に、昨年買ったシクラメンがまた咲き出したとのせましたが、
2鉢が綺麗に咲いてくれていて、嬉しいですね!
いつ頃まで咲いているかなぁ?
2014年06月03日
シクラメン咲きました。(^o^)

5月5日にアップしたシクラメンですが、たくさん咲いています。
去年買ったシクラメン。
一度終わったのですが、また咲き始めました。
こんなに沢山咲くとは思いませんでした。
手入れをしていて良かったです。
まだいくつかツボミがありそうなので、楽しみです。
2014年05月30日
紫陽花(^o^)

紫陽花が綺麗です。
ビビアンと言う種類です。
ピンクで可愛いので、庭におろそうとおもいます。
来年もピンクに咲かせるためには、
苦土石灰を混ぜるといいと、お花屋さんに教えてもらいました。
早速買ったので植えてみます。
来年も綺麗にピンク色で咲くと良いなぁ。
2014年05月27日
シャクナゲが咲きました(^o^)

鉢植えのシャクナゲが咲きました。
去年はツボミはついたのですが、咲かずに枯れてしまいました。
やっぱり咲いてくれると嬉しいですね。
今年は植え替えをしなくてはかなぁ。
2014年05月25日
シャクヤク咲きました(^o^)

シャクヤクが今年も咲きました。
一輪だけですが。
15年位前にいただいて、植えたシャクヤク。
いただいた時から数年は、ピンク色でした。
途中から白になってしまったのです。
よく見ると、はなの中心は少しピンクになっていますが…
土が悪いのかなぁ?
もうピンクにはならないのかなぁ?
どなたか知っていましたら教えて下さい。
2014年05月22日
2014年05月05日
2014年04月16日
しだれ桜(*^_^*)
しだれ桜がきれいでした。
でも残念なのが・・・
せっかくの枝垂れ桜の枝の先端が、切られていた事です。
切りそろえられていまい、とても残念でした。
枝が迷惑をかけるような所にあるわけでもないのですが・・・
管理者さんだか、誰かが切ってしまったのかは分かりませんが…
写真を撮られていた方も、
「花が終わってから切っても良かったのに、残念だね。」
と言っていました。
来年はきれいな枝垂れさくらが見たいです。
2014年04月14日
2014年04月13日
2014年04月11日
カイドウ(^o^)

庭のカイドウが綺麗に咲きだしました。
この木は何年なんだろう?
もともとはディノの実家にあったもの。
ディノが産まれる前からあったそうです。
何十年も春になると、綺麗に咲いています。
これからも、手入れをしていきたいと思います。