グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年12月31日
DINO246(*^。^*)

DINO246
この車もFerrariです

でも、DINOはFerrariではないと考える人も沢山いるそうです。
12気筒以外はFerrariに非ず
ゆえに創設者エンツォ・フェラーリは6気筒のDINOにFerrariの名前を与えなかった。
と言う噂まであるようです・・・。
ではなぜ、亡き最愛の息子アルフレディーノの名前をこの車に付けたのでしょうか…?
以前私はこのような事を聞いた事があります。
エンツォ・フェラーリは息子アルフレディーノが亡くなったとき、
涙に暮れその時からサングラスをかけるようになったと。
アルフレディーノが亡くなってからこのDINOは完成されたので、
直接手は触れていませんが、アルフレディーノの事を思い、
父エンツォ・フェラーリがDINOを作らせた。
もしくはアルフレディーノのブレーン達がアルフレディーノを思いながら
DINOをつくった。
また、評論家の中には、
≪DINOはDINOだ。
DINOがFerrariと最も異なるのは、
乗り手に対して挑戦的なところがない点だ。≫
と言う人もいるそうです。
ディノはのこの車DINOが好きです。
車の事は全く解りませんが、
「この車可愛い!この車好き!!」
と言うものがDINO206DINO246だったようです。
エンに
「また同じものを良いと言ってるよ\(^o^)/」
とよく言われました。
DINOもいくつかの種類があるようですが、
私には見分けもつきませんし、よくわかりません…
ただ、この形が好きです。
エンによく車の事を聞きますが、全く覚えきれません…
物覚えが悪い母ですみません…
なので、上記に書いた事が違っている場合もあります・・・
ご了承ください。
この記事が2009年最後になると思います。
ブログを初めて半年、楽しかったです。
来年もよろしくお願いいたします。

2009年12月31日
2009年12月31日
サーロインステーキ(*^_^*)

上州牛 サーロインステーキ

1枚200g×5枚

とっても美味しい!!!

サーロインステーキってこんなに美味しいのでしたっけ????
テスはもちろん、エンも大大大満足!!\(^o^)/
普段では絶対に食べられません…・
マサルさんのおかげで買う事が出来ました!!!
年末に美味しい物が食べられたから、
きっと来年は良い事があるでしょう!!

美味しかった!!


2009年12月30日
ダットサンスポーツ(1957.1958)


ダットサンスポーツ(1957.1958)
ここ数日、このての物をアップしているような…
なんでこの時代の車
可愛いのでいょう

エンは
「母が古い人間だから、古い車が好きなんだよ

といいますが、そうなのかな・・・・?
でも、好きですよこの時代の車(*^。^*)
2009年12月30日
干しいも(*^_^*)

友達のお父さんが作ってくれた
干しいもです

さつま芋はもちろん自家製です\(^o^)/
土からこだわりを持って作っていて、
干すまでして下さいました。
美味しいです

本当にありがとうございました(*^_^*)
ご馳走様でした

2009年12月30日
2009年12月29日
フェアレディーZ240Z(1975年)


イラスト・・・・
サイン入り・・・・
この方たち、きっとすごい方なのでしょうね

すみません、ディノはわかりません…(+o+)
でも、作品的にディノは好きです


このポスター、レトロですよね…
部屋に飾りたいです(*^。^*)
2009年12月28日
ザナヴィニスモZ (2004年)

ザナヴィニスモZ (2004年)
実際にレースに出た車は
まじかで見ると違います

傷があり、タイヤが減っていて、
走る姿を想像してしまいます

走っている時、
どんな音がするのだろう・・・
匂いは????
なんて考えてしまいました(*^。^*)
あっ!!やばい!!!
この考えは、エンに近づいてしまったかも…
お・た・く?????
その道には行きません



2009年12月28日
2009年12月27日
パスタ\(^o^)/

エンが作ってくれました

≪パプリカと豚肉のチャイニーズ風パスタ≫
今回のは少し麺がバリバリでした

水分が足りないと言うか、
なんなんでしょうか?

でも、一生懸命に作ってくれてありがとう!!\(^o^)/
少し改良の余地ありですが、
美味しかったです!!

ご馳走様でした

また、次を楽しみにしています!!!
2009年12月27日
フェアレディーZ 2代目(1977年)4代目(1987年)


スケッチデザインです

まじかでよく見る事が出来ました(*^。^*)
エンは言うまでもなく釘づけでした…

下の写真・・・
当時の組み立ては、
手作りという感じなのですね・・

ディノは写真のような車好きです(*^。^*)


2009年12月26日
フェアレディーZ 4代目・5代目・最新

フェアレディーZ 4代目
300ZX (1992年)


フェアレディーZ 5代目
Version ST(2002年)


最新のモデル
ディノにはよくわかりませんが、
初代からはだいぶ違いますね・・・
下の2台はいつの時代かよくわかりません・・・
すみません…


2009年12月26日
2009年12月25日
新宿イルミネーション

新宿東急のイルミネーション

とても綺麗だったようです
エンがドームコンサートの帰りに
見て来ました。
イブに、高校男子4人でイルミネーション・・・・
(*^。^*)
誰と見ても綺麗なものは綺麗なようです

今まで、邦楽はほとんど興味のなかったエンでした…
昨日のミスチルのコンサートでは、
「ミスチル。歌詞が良いね\(^o^)/」と・・・
会場の雰囲気が今まで行ったコンサートとは全く違い、
最初から総立ち・片手を振り上げ、踊ったていた。
(エンには踊っていたように感じたようです。)
一緒に歌ったりもしていたと言いビックリだったようです。
コンサートはそういうものだと話すと、更に驚いていたエンでした

エンがよくわらなかったのは、
コンサート中に、
DSをやり、マンガ本を読んでいた人がいた事のようです。
話を聞いたディノもビックリ…

せっかくコンサートに行ったのだから、
楽しめばいいのに…と思いました。
昨日のコンサートは
WOWOWで中継をしていたようです
(ディノの家はWOWOWに入っていないので、見られません(+o+))
中継終了後にも数曲歌ってくれたようで、
18時30分~22時ぐらいまであったようです

次は母が行きたい!!!\(^o^)/
2009年12月24日
Mr.Children DOME TOUR 2009

Mr.Children DOME TOUR 2009
クリスマスコンサート
東京ドームです!!
でも・・・・ディノは行っていません

エンがお友達と行っています(*^_^*)
クリスマスイブ

ミスチル

コンサート\(^o^)/
もう、エンたら!!

女の子と行くのね!!
と、最初に聞いた時そのように思い、
母としてはとても嬉しくて、
クリスマスプレゼントとして、
セーターと今まで無いタイプのネックレスを
エンにプレゼント

コンサートに着て行けるように、
22日に渡しました(*^。^*)
エンに、
「あまり遅くならないようにね、女の子の家は心配するからね。」
と言うと…
エンは
「ありがとう!!これ気にいったよ!!着て行くね!!
えっ?????

母は、俺は男友達4人で行くよ。(*^^)v」
それはありえないでしょ!!
ミスチルのイブコンサート

男だけなんて絶対にあり得ない!!
まして男4人!!
それに、エンはミスチルをほとんど知らないのです・・・・
ところが・・・
そのありえない
男4人でのコンサートでした…(+o+)
エンになぜ行くのか聞いてみると、
「誘われたから、チケットが余っていたんだって

それだけかい!!
それなら母が行きたい!!
ミスチル行きたい!!
エンはずるいよ!!
でも、楽しんできてね\(^o^)/




やっぱり行きたかったな・・・

2009年12月23日
鶏てばのやわらか煮

鶏手羽のやわらか煮
テスは見た目からして嫌だと言い食べません
(-_-;)
テスは鶏肉は揚げたものが美味しいと思っています。
エンは気を使ったのか
「母、卵も大根も手羽も美味しいよ
(*^^*)」
といい食べていました。
本音はどうでも、
食べてもらえると
嬉しいですね
\(^-^)/
2009年12月22日
2009年12月21日
おぎのや(*^^)v

今日は朝から大忙し…

あげくの果てに、
エンに頼んだ事をエンがしたと言って全くしていなくて、
時間のロス!!!

エンのバカ!!!

空返事をするな!!
母の頼んだ事はちゃんとしろ!!
すみません…ストレスがたまっていました…

という口実で、
峠の釜めし本舗
おぎのやの釜めし
買っちゃいました\(^o^)/
何年ぶりだろう…食べるの…

きっと半分以上はエンに
食べてもらう事になるでしょう


2009年12月20日
屋台村・4軒まわりました\(^o^)/

昨日はテスが忘年会でお泊まり

そこで・・・
エンと二人で夕食を食べに行きました

坦々麺をまず頼みました(*^^)v

そして、マーボー豆腐!!
これは美味しかったです\(^o^)/
ただ・・・残念なのは、
ちょっと押し売りのように勧められて頼んだ≪ご飯・・・≫
これは最悪

残り物のご飯だったのか、
グチャグチャにラップに包まれた物を
電子レンジでチンして、
器に移し、
素手で、ご飯の中の何かを探りながら手でつまみ、
何度か捨ててから、出されました

食べてみると、固くなって食べられないところもあり・・・
ガッカリ

餃子も進められて頼みましたが、
美味しかったです。
オーナーの方は親切にしてくださいましたが、
調理人の中国の方は、押し売りのようでした(+o+)
いらないと、断ると、聞こえないふり?
日本語のわからないふり?をされて、
もういいやって感じになり、断れませんでした。
マーボー豆腐と餃子は美味しかったです


そうなんです、高崎の田町に出来た、
高崎田町屋台通り
中山道恋文横丁
に行ってきました。
エンはとても嬉しそうでしたよ。

一軒目が終わると次は…

おでんやさん
チップを先に購入してから頼みます

どのおでんもとても美味しかったです

ディノが残念だったのは、
ここでお酒を頂きたかった事…
車なので、しかたありませんが、
次回は、飲みながら食べたいです
(*^。^*)

3軒目はイタリアンへ
生だこのカルパッチョ
美味しいです


そして、目の前でカットして出される
生ハム!!美味しい!!


ローストビーフにバケットもいただきました

美味しかったです!!
ヽ(^o^)丿


そして4軒目!
ここは焼きそば屋さん

目の前で焼き、
出来たてのアツアツを頂きます


三角のお皿に盛りつけられていました。
見た目は濃いいのかな?と思いながら食べてましたが、
全くそのような事はなく、
美味しいです!!(*^^)v
少し甘めのタレですが、
くせになりそうな味です


手作りポトフもいただきました。
さっぱりしていて美味しかったです

4軒で一番寒かったです。
戸が、ビニール製のせいでしょう・・・
エンがジャケットを貸してくれ、
ひざかけにしました。
ひざかけがあると嬉しいですね…(#^.^#)
4軒まわり、エンは大満足!!!

ディノは少しづつ食べる事が出来、
楽しかったです!!
ただ・・・・
やっぱり飲みながら食べたかった!!
\(^o^)/
次回はテスと3人で行き、
ディノは色々なお店で、
飲みながら食べたいです!!
もちろん運転は
テスです・・・

テスはお酒が飲めないのです(*^^)v
2009年12月19日
忘年会(*^。^*)

仲間とランチ忘年会をしました

ディノはみんなと一緒に楽しい食事が出来て、
とても嬉しかったです

1年以上仕事をしていないのに、
声をかけてもらえ、
温かく迎え入れてくれ、
本当に感謝です\(^o^)/
個性豊かなメンバー

個々に違う才能の持ち主のメンバー
最強のメンバーだと思います(*^_^*)
やっぱり、トップが最強だから、
このメンバーが集まるのでしょうね

このパスタ、とても美味しかったです。
トマトクリームの、ワタリガニのパスタ。

メインにはディノは
真鯛の料理にしました

これもとても美味しい!!

パンは、3種類つきました。
焼き立てで、またまた美味しい!!!
\(^o^)/

メインは牛肉のお料理もありましたよ。
ボリュームがあり、
美味しそうでした


デザートはお任せで、
みんな違うものが出てきました。
マロンのデザートと、ジェラードが付いていましたよ

どれも美味しくて、
お腹一杯です

でも・・・
完食したのは・・・
男性のトップとディノだけでした…

ディノは男の人と同じ位食べるって事でしょうか????
(*_*)
最後は笑いすぎて
お腹が痛くなりました。
素敵な仲間と一緒で本当に良かったです。
本当にご馳走さまでした!!!