グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年05月31日
2010年05月31日
鶏肉の照り焼き弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 鶏肉の照り焼き
* 海苔入り卵焼き
* ゆでアスパラ
* 電子レンジできんぴら
* ピリ辛コンニャク
* ミニトマト
* チーズ
* わかめご飯
* しゃけご飯
* アメリカンチェリー
* 凍頂ウーロン茶
きんぴら、ディノは作るのが苦手です・・・・

少量しか作らないと味がよくしみなかったり、固くなってしまったり

でも、今日の電子レンジで作るきんぴらはとても簡単で、美味しく出来ました!!

鶏肉の照り焼きも、エン好みの味とボリュームになった感じですが、
朝から少々喧嘩をして…送り出してしましました


朝は怒らないで送りだそうと思いますが…
今日は些細な事でイライラ

エンがまずいと思ったのか、ほとんど言い返す事もありませんでしたが、
ディノの気持ちは晴れません…

朝からいけませんね・・・反省です

今思い返すと、何で怒っていたかはっきりしません・・・・・
一番いけないパターンですね…(>_<)
いつまでも考えていても仕方ないので、
掃除と洗濯して、スッキリします

2010年05月30日
久しぶりに!!!(*^_^*)

お友達4人で久しぶりに沢山お話をしてきました

とっても楽しかったです

あっという間に時間がたってしまい6間以上話続けてましたよ。
自分たちの中ではほんの1時間くらいだと思っていたのですが

時間のたつのは早いですね

と言うより、まだまだ話足りない感じでしたよ

主婦連のパワーはすごいでしょ


ディノはもちろんパフェ!!
やっぱり美味しいです


勿論食事もちゃんととりました

コラーゲン入りのスープとビビンバのセットだったかな・・・・
と言うのも話に夢中でメニューを良く覚えていません…・

本当に楽しい時間でした

次回も楽しい時間になるといいな

た・の・し・み

大好きな人たちと一緒だと本当に楽しいですね!!!!
ちなみにお店を出た時には日にちが変わっていました

2010年05月29日
シリコンスチーマー(*^_^*)
昨日のお弁当でも使いましたが、
≪ ViV Silicone Steamer ≫
買ってみました。
テレビなどで良く見ていたので、欲しかったのですが…
意外と高いかなと思っていたので、買わずにいました

でも、バーゲンで安売りでしたので買ってみました

テレビや雑誌などでは違うメーカーの物も多く報道しているようですが、
値段でこれにしてみました。
だって・・・買ってみていまいちだったらガッカリしますから

中にスチームトレイも付いていますよ。
実際に使ってみると、これが良いんですよ!!!

耐熱皿を使った電子レンジ料理は作っていましたが、
それより全然いい!!

お肉が固くならないし、味も良い感じです

ただ・・・・
シリコンスチーマーに料理の匂いが残ってしまう感じがします。
冷凍から、電子レンジ・270度までのオーブンまでOKなんですって

まだ、オーブンでは使っていませんが、使ってみたいと思います。
ご飯も炊けるようですよ!!チャレンジしてみますね!!
母や友人まで買って、ディノももう一つ薄いピンクの物を買ってきました

2010年05月28日
ピンクの絨毯(*^_^*)

絨毯のようでした

毎年咲くそうで、手入れは楽だと言っていました。
家の方は、
「この花は撫子の種類だけど名前はわからないのよ。
もう、14~15年前からあるから

と言っていました。
散歩やお出かけをすると色々なお花が見られて良いですね

次は何が見られるかな?

2010年05月28日
マンゴーミニパルフェ\(^o^)/

デニーズのマンゴーミニパフェです

ディノはパフェ大好き

大きいサイズのを食べたかったのですが、
カロリーの事を考えると・・・・

だって直前に沢山食べちゃったんですもの

お腹一杯でも別腹ですね!!!

ただ、帰る時少し後悔が・・・・
≪やっぱり大きいパフェにしておけば良かった


まっいいっか!!また食べに行けば!!!
誰か一緒に行きませんか!!!

2010年05月28日
豚肉とキャベツの味噌炒め風弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 豚肉とキャベツの味噌炒め風
* じゃがいもと人参の味噌煮
* 焼きナス
* かぼちゃの煮つけ
* ひじきの煮物
* 野沢菜とじゃこのご飯
* ゴマ塩ご飯
* ミニトマト
* チーズ
* キューイフルーツ
* 凍頂ウーロン茶
今日の豚肉とキャベツの味噌炒め風ですが
電子レンジ料理です

いつもは耐熱皿を使いますが、今日はシリコンスチーマーを使いました。
こちらの方がお肉が固くなりませんね!!

早いし簡単だし、楽でいいですね!!

今写真を見て思いましたが…・
色合いが…高校生向きではないような…

良いですよね!!!お腹いっぱいになれば

2010年05月27日
2010年05月27日
プランタン\(^o^)/

久しぶりに行ってきました

今日はとてもお腹が空いていたので、ロコモコ丼のセットです

写真のほかに、飲物も付きました。
プランタンのハンバーク、美味しいです

半熟玉子と一緒に食べると・・・良い感じですぅ

スープも美味しいですし、マンゴープリンも

本当にお腹が空いていて無言で一気に食べてしまいました

テスはハンバーグでエンはパスタですが、当然たりるわけはなく、
ピザを追加しました!!

写真を撮るのも忘れて、食べてしまいましたが…

デザートは杏仁豆腐です

お腹一杯になりました\(^o^)/
2010年05月27日
ひき肉ののし焼き弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* ひき肉ののし焼き
* ゆでアスパラ
* ハッシュドポテト
* 簡単ゆでたまご
* 野沢菜
* 焼き鮭ご飯
* わかめご飯
* チーズ
* ミニトマト
* キューイ
* ルイボスレモン
今日のひき肉ののし焼きは中華風ハンバーグのような感じです

ひき肉にネギのみじん切り・生姜のみじん切り・酒・片栗粉を入れ粘りが出るまで混ぜる。
1.5cmくらいの厚みにしてアルミ箔の上に平らに延ばし、ゴマを振りオーブンで焼く。
ネギ・人参・セロリをせん切りにしてゴマ油・砂糖・醤油で味をつける。
焼きあがったら、野菜を汁ごと上からかけ少し時間を置き味をなじませる。
美味しいのですが、肉自体の味が少し薄かったので、
次回作る時はお肉にも味をつけようと思いました

2010年05月26日
三尺あやめ(*^_^*)

三尺あやめと言っていましたが、本当かどうかはわかりません…
でも、沢山咲いていて綺麗です

綺麗に一列に並んで咲いています

お花を切っていただいちゃいました。
ありがとうございます

ディノはあやめと菖蒲・・・良く見分ける事が出来ません…
つつじとさつきも見分ける事が出来ません…

見分け方を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください

タグ :三尺あやめ
2010年05月26日
叶屋\(^o^) /

海老天丼\(^o^)/
本当に美味しいです!


もちろん10割そばは文句なしに美味しい!!
ディノの家族はこの叶屋さんが大好きです

田舎そばも美味しいですよ!!


セットでいただきました
2010年05月26日
ささみのベーコン巻弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* ささみのベーコン巻
* 八宝菜
* 焼き豚
* ゆでブロッコリー
* さつま揚げとちくわと大根の煮物
* 野沢菜の漬物
* チーズ
* ミニトマト
* じゃこと野沢菜のご飯
* ゴマ塩ご飯
* グレープフルーツとゼリー
* 凍頂ウーロン茶
久しぶりのお弁当

やっとテストが終わり、通常通りの生活になりました。
でも・・・すぐに次のテストがあるようですが

本当に今の高校生は忙しくて可哀そうな感じがします

今日のささみのベーコン巻簡単で美味しいです

ささみを半分に切り、塩コショウをして、
半分に切ったベーコンをくるくると巻き、
オーブンで焼くだけです

まわりがパリパリして良い感じです

今日は朝から

雨だと制服が臭くなるのです

今日も帰ってきたら匂いの対策でしょうか・・・
2010年05月25日
内緒…(^-^)

エンを待っている間に一人で食べちゃいました♪
PINOのイチゴ味!
\(^o^)/
美味しいです!でも、ディノは普通の方が好きです
今日はやっと髪の毛をカットに行けました
(^-^)
エンの大好きなオーナーの所に二人で行き、
夏らしくサッパリしてきました☆
エンはオーナーと話をするのが大好きです。
オーナーも車が大好きで、ディノにはわからない専門的な話をしています。
いつもエンに付き合って話をしてもらい、本当に感謝です。
オーナー!いつもありがとうございます。
F40楽しみにしています!
と書いても、オーナーはこのブログの事を知らないですし、観ることも出来ないようです。
だって、パソ・携帯・ネット・メールを使いこなしていないそうだからです。
(>_<)
2010年05月25日
咲きました\(^o^)/

ピエール ドゥ ロンサール
今年も家のバラが咲きました

でも・・・昨日の雨で、バラがお辞儀をしてしまいました

このバラは幾重にもなっていて、コサージュのようでとても可愛いです

テスが支えをしっかりしていなかったからででしょうね

沢山の蕾が付いていて、楽しみにしていましたが、
何本か枝が折れてしまっているようです

素人ですので、花が終わった後の剪定の仕方もわからないのです


テス!!!少し調べてバラの手入れをして下さい

って、これはテス本人に直接言えば良いのですよね…

タグ :ピエール ドゥ ロンサール
2010年05月25日
しゃくやく\(^o^)/

近所でしゃくやくの花が綺麗に咲いていました

白にピンクにボタン色に沢山咲いていました

この家は毎年沢山の花が綺麗に咲いています

きっと手入れに時間をかけているのでしょうね
次に何が咲くか楽しみです

ディノはしゃくやくを漢字で書けません…
≪芍薬≫覚えられるかな・・・

タグ :しゃくやく
2010年05月24日
かえると紫陽花

かえるとテルテル坊主とおたまじゃくしのモビールです

小さいものですが、ちりめんで出来ていて、ディノは大好き!!!

カエルは赤い傘をさしているんですよ。

こんな感じで今の時期の玄関飾りにしてあります


このアジサイは浅草のお店で買ってきました。
和紙で出来ていて可愛いです

もっと色々なものを増やしたいな・・・
2010年05月24日
カラー(*^_^*)

カラーが大きな株になり咲いていました

ありさんもお花見かな?
本当に大きな株で咲いていて、沢山切っていただいてきました

何年も前に母の日に寄せ植えのプレゼントでもらい、
その小さかったカラーを下におろして、
数年したころから沢山咲くようになったと言っていました

手入れが良いのでしょうね

今家の中はカラーが綺麗に咲いています

タグ :カラー
2010年05月23日
みかんの花\(^o^)/

実家にあるみかんの木に沢山花が咲いていました

こんなにじっくり見たのは何年ぶりでしょうか?
小さくて可愛い花が沢山咲いていました。

とても甘い香りが辺り一面ただよっていました

何十年も前からあるようですが、ちゃんと食べられるのですよ

皮は固くて厚いですが、昔ながらのしっかりした味のみかんです。
夏ミカンの木もあります。こっちはかなりすっぱいですが、食べられます。
秋になるのが楽しみです

タグ :みかんの花