グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年06月30日
2010年06月30日
ひな野・新野菜・生で食べるかぼちゃ\(^o^)/

ひな野でこれを見つけました。
≪加賀太胡瓜≫
7月からの新メニューの使うそうですが、
ためしにと切っていました。
ディノはキューリの太いものは嫌いです

でも、このキューリは美味しかったです

メニューの予定ではソースやサラダなど色々に使っていくみたいです。
これも楽しみです。

こちらは
≪グリーンマロー≫生で食べるかぼちゃ
シャキシャキしていて甘くて美味しかったです

ひな野に行くと知らない野菜に出会えます。
7月も楽しみにしなくっちゃ

今アフラックのCMで
「僕には夢がある・・・」
と言うのがあるじゃないですか

ディノの友人、まっちゃんは最後の歌詞を・・・
「そして寿命がある。」
と思っていて、「変なCMだよね、保険会社のCMだからいいのかな?」
と話し、みんなは大爆笑

「それは持病だよ。

と話すと、みんなは更に大笑い!でも・・・ディノは笑えませんでした…
だって、以前流れていた同じアフラックのCMで、
「新入社員編」の時の歌詞を・・・
「しんじ君の幸せを・・・」だと思い込んでいて、エンに
「母それは新人君の幸せを・・だよ。まじで分からなかったの?

と言われていたからです…
思い込みなのか、年齢的に聞き間違えるのか、それとも・・・・
本当に困ったものです…

2010年06月30日
豚肉の立田揚げ弁当(*^^)v
今日のメニュー
* 豚肉の立田揚げ
* チンゲン菜とちくわの炒め物
* オクラのおかか和え
* 野菜炒め
* ミニトマトとチーズのサラダ
* チーズ
* ひじきご飯
* じゃこご飯
* グレープフルーツ
* 冷茶
なんか今日の立田揚げはパリッとしませんでした

理由は分かっているのですが・・・
沢山の油で揚げずに、
フライパンで少し多めの油で焼きあげたからでしょう…

まっ、エンにばれなければ良いと言う事で

今日もムシムシしていますね

こんな日は本当にだるいです・・・
2010年06月29日
ひな野\(^o^)/

すっごく久しぶりに行ってきました

≪ひなの≫です

大好きな友人達と沢山お話が出来ました

時間はいくらあっても足りませんね

女の人は話題は尽きませんから\(^o^)/
おかわりを何回もしてお腹一杯

夕飯は食べられないと思います…
次回がまたまた楽しみです

タグ :ひな野
2010年06月29日
豚肉のカレーソテー弁当(*^^)v
今日のメニュー
* 豚肉のカレーソテー
* 塩ジャガイモ
* スパゲティーサラダ
* 人参とセロリの簡単ピクルス
* 親子煮
* 玉コンニャクの黒コショウ煮
* 焼きシャケとゴマのご飯
* 青菜のご飯
* オレンジ
* ウーロン茶
今日の豚肉のカレーソテー・・・
ディノはあまり好きな味ではありません・・・

でも、お弁当として食べると美味しいのかもですね!

帰ってきたらエンに聞いてみます

今日もムシムシ暑いですね…

体もだるいし何もしたくない気分です…

でも!!母がそんな事ではいけませんね

ディノの好きなアイスでも食べて頑張りましょうか

2010年06月28日
咲いた!\(^o^)/
トラノオウ(サンスベリア)咲きました!!
6月19日のブログに花芽が出た事を書きましたが、
一気に花開きました

可愛い花です

でも・・・・
家じゅうが甘い匂いで充満しています

独特の何とも言えない甘い匂い。
スゴイです。
やっぱり植え替えが必要ですね

お花屋さんに持って行って植え替えてもらわなくっちゃね

2010年06月28日
牛肉の彩り巻き弁当(*^^)v
今日のメニュー
* 牛肉の彩り巻き
* ミニ春巻き
* 揚げ茄子
* ピーマンの揚げびたし
* 電子レンジ卵
* キュウリとたくあんのあえもの
* チーズ
* ミニトマト
* ゴマ塩ご飯
* おかかご飯
* プラム
* ウーロン茶
今日も暑いですね


牛肉の彩り巻き・・・エンが朝味見をしていたら、
「固い・・・

焼き過ぎたようです


でも!!!お腹が空けば何でも美味しく食べられるでしょう!!

昨日はうちのタコ息子達に頭にきていました

まずは息子1.テス!!(本当は夫ですが…

町内のイベントがあり、朝から出かけて行きました。
出かける時私が、「そのズボンをはいていくと、切れるよ。違う物がいいよ。」と言うと、
テスは「大丈夫!!問題ないよ

帰ってくると…ズボンに穴が…

だから言ったじゃない!!!

本当に言う事を聞かないんだから!!
夕方、買い物に一緒に行ってもらおうと思いお願をすると、
行ってくれるとは言ったものの、大好きなテレビを見ていて、少し迷惑そう…
結局一人で買い物に・・・。
帰って来てから、「家庭の事とテレビとどちらが大事?」と聞いたところ、
「勿論テレビ!!!

だって最終回だったんだよ・・・

バカバカバカ!!!

息子2エン!
私の話を全く聞かず、空返事…

大事な話をしていて後で確認をすると聞いてない事が判明!!

先日通学途中で転び、携帯を破損…

修理が終わったので、取りに行く事に。
私一人で行くため、代替え機に入れたデーター等ないか聞くと、
「母に言ってもわからないよ!!

だからそのまま渡して、もらってくればいいよ。
修理したものも中身の確認もどうせ出来ないんだから。
俺の携帯いじれないでしょ

はぁ~~~~~!!
母をバカにするな!!



それぐらい出来るよ!!・・・たぶん・・・
出来なかったらお店の人に聞くからいいもん

本当にタコ息子二人には頭にきました・・・

2010年06月27日
2010年06月27日
ピリ辛ドック(*^_^*)

ミニストップの≪ピリ辛ドック≫
お腹が空いてしまったので、
購入後すぐに運転しながら食べちゃいました

柚子胡椒が使ってあり、味はなかなかでしたよ

(パンはいまいちでしたが…

ただ・・・くいしん坊のディノには少し、
小さかったかな

ほかにも何か買って食べればよかったな

2010年06月27日
2010年06月26日
2010年06月26日
日本庭園(*^_^*)
先日素晴らしい日本庭園のあるお宅におじゃまさせていただきました。
本当にすごいです

入場料いらないの?

と言った感じでした。
銅板のかやぶき屋根で、お茶室もありました。
庭には小さな滝もあり、本当に驚きです。
≪コーン・コーン≫
と言う癒される音・流れる水の音・葉を揺らす風の音
本当に別世界でした。
全部見せていただきましたが、ディノはお茶室が一番好きでした

本当にゆっくり時間が流れ・・・と言うより時間がない感じでしたよ

時計や携帯電話はどの人も全く気にすることなく、
ただただユックリ時が流れていく感じでした。
塀もすごい長さでしょ

どのくらいの敷地があるのでしょうか?
門も時代劇に出てきそうなスゴイものでしたよ

また行きたなぁ

タグ :日本庭園
2010年06月26日
かつ久

≪かつ久≫です

メンチカツ御膳1050円
かつ久のメンチカツも美味しんですよ!!
でも・・・ちょっとがっかりした事もあります…

今回もキャベツのサラダは沢山ついていて、お替り出来ます。
でも漬物が種類も減り、お替りも出来なくなり、
メンチカツも小さくなり、金額も上がりました…

メンチカツは美味しいのですが、
ディノはここのお漬物が大好きで、楽しみにしていたのです

もしかしたらランチの時だけないのかもしれませんが…

こちらはヒレカツ御膳。
これも美味しいです

二人で半分づつたべました

テイクアウトでひれかつを買って帰りました。
2010年06月25日
2010年06月25日
鮭のピリ辛味噌漬け焼き弁当(*^^)v
今日のメニュー
* 鮭のピリ辛味噌漬け焼き
* ゆでアスパラ
* 白菜と人参のベーコン煮
* 焼きハム
* 水の菜サラダ
* きんぴら
* チーズ
* ミニトマト
* わかめご飯
* 鮭ご飯
* キューイ
* オレンジ
* ウーロン茶
今日の≪鮭のピリ辛味噌漬け焼き≫
テスにも評判良かったです

仙台味噌と赤みそと豆板醤・砂糖・みりんのタレを作り、
昨晩漬け込んでおきました

少しだけ辛さがあり、おかずにはいい感じです

簡単でディノ向きです

2010年06月24日
シェルのパン(*^^*)

シェルでパンを買いました

もちろん…一人分として…
だってお腹空いていて、どれも美味しそうだったんですもの
(*^o^)/\(^-^*)
でも結局全部は食べきれませんでしたが・・・

お腹一杯で美味しかったです!!
タグ :シェル
2010年06月24日
コーンの肉だんご弁当(*^^)v
今日のメニュー
* コーンの肉だんご
* 里芋の煮物
* グリーンピースのバター炒め
* チーズ
* ミニトマト
* 味噌漬け大根の炒飯
* キューイ
* オレンジ
* 冷茶
今日のコーンの肉だんごディノは気にいりました

だって作るのとっても簡単!!
電子レンジでチン!!だからです

味も美味しかったですよ!
豚挽肉・タマネギのみじん切り・パン粉・とき卵・塩・コショウを粘りが出るまで良く混ぜる。
だんご状に丸めて、コーンをまわりに付ける。
耐熱皿に水・砕いたコンソメ・塩・コショウを入れる。
だんごを入れて電子レンジでチン!!

完成です


ディノはシリコンスチーマーを使いましたが、耐熱皿とラップで出来るようです。
実は…里芋の煮物もグリーンピースも電子レンジでチン!の料理です

今日はとても簡単で楽でした

2010年06月23日
2010年06月23日
とうもろこし\(^o^)/

テスはトウモロコシが大好き

ディノもエンもけして嫌いではありませんが、
テスほどではありません

今回も一人で3本食べていました

ディノも食べましたが、美味しいです!!
甘くて・・・もう一本食べたくなります

本当は焼いたとうもろこしが良いですが、
自宅ではなかなか出来ません…

以前トウモロコシを栽培している方に美味しいゆで方を教えてもらいました。
トウモロコシは水から入れて、
沸騰してきたら、
7分でゆであがり!!
失敗することなく、美味しくゆであがります。
2010年06月23日
なすとピーマンの味噌炒め弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* なすとピーマンの味噌炒め
* ささみのピタカ
* キャベツオムレツ
* オクラのおかか和え
* 肉じゃが
* ミニトマト
* チーズ
* 焼きシャケご飯
* わかめご飯
* キューイ
* オレンジ
* ウーロン茶
今日のなすとピーマンは母が育てたお野菜です

無農薬で作ってくれているので、美味しいですね

キャベツオムレツですが、ディノは初めて作りました

さっぱりしていて、美味しかったです。
食べるラー油もかけてみましたが、これも良いですね!!

今日は朝から土砂降り

洗濯物は乾燥機ですね…
何回回すのかなぁ
