グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年07月31日
仙台駅・七夕ヽ(^o^)丿
仙台駅の七夕飾りです

大きい飾りが天井からいくつも吊るしてあり、綺麗でした

前橋の七夕とはまた違い良いですね!!
街の中にも飾り付けがはじまっていましたよ。
本番の豪華さはどのくらいなのだろうと思いました

本番にもいつか来てみたいですね!

2010年07月30日
これ!ヤバイくらい美味しい(*^^* )

仙台駅の中にあるジュース屋さん!
もものジュースです☆
めちゃくちゃ美味しい!!
桃をそのまま食べているような感覚のジュースです。
一杯400円。
でも飲んで良かった\(^-^)/
もっと飲みたいよ♪
テス・エンに一杯で止めておきなさいと止められちゃったけど…
やっぱりもっと飲みたかったなぁ。
2010年07月30日
2010年07月30日
2010年07月29日
中尊寺でソフトクリーム(*^^*)



中尊寺で抹茶ミックスソフトクリームを食べました!
やっぱり美味しいですね!どこで食べても♪
讃衡蔵の所にあった自動販売機です。
世界遺産登録をしようとしているので、特注で(自動販売機カバー)地元産の材木を使い作ったそうです。
世界遺産登録をするのにそのようなところまで気を使わないといけないのですか…大変ですね
2010年07月29日
松島2日目♪


松島2日目\(^-^)/
今日は薄曇りです。
朝食はホテルのサービス食です。
二種類のパンと、サラダ・スクランブルエッグ・ソーセージ・アロエヨーグルト・飲み物四種類ありました。
サラダのドレッシングも四種類あり、野菜のすりおろしドレッシングが美味しかったですよ(*^^*)
サービス食でこれなら十分といった感じです。
これから中尊寺に行ってきます!
天気…もつかなぁ?
2010年07月28日
松島!☆(*^^*)


ホテルは
『リゾートイン松島』
値段が安かったので期待0で来ました…(+_+)
でも!でも!思った以上に良かったです!
景色も良いしね。
まっ、この値段なら広さも景色も上出来でしょう!
後は食事がどうかが楽しみです
\(^-^)/
2010年07月28日
2010年07月27日
抹茶と白玉のパフェ(*^。^*)

抹茶と白玉のパフェ(*^。^*)
昨夜は急遽エンのお友達とママ達とお茶会をしました

急な集合でも勿論出席です

出席率良いんですよ私達のグループは

緊急招集の理由は・・・別にありませんが

ただ、夕方からの激しい雨で学校から帰る事が出来なくなった子供たちからの、
緊急お迎え要請がでて、そのまま集合となったのです

子供たちは別のテーブルで、
男女関係なく楽しそうに話をしていたようです

たまには良いですよね!!!
親達も楽しい時間が持てました

2010年07月26日
マーレトマト\(^o^)/そして眠いです…

昨夜もパスタでしたが、お昼もパスタ

マーレトマトにしてみました。
午後のお勉強の前に食べましたが、お腹いっぱいになり集中出来そう!!

ところが・・・

講師の先生の話があまりうまくなく…

受講生の9割ぐらいがお昼寝状態

ディノは一番前の席に座ってしまったので、寝ることもできず、
目をあいているのが辛い位でした

先生は本を読み上げるだけ…
そして、言葉と言葉の間隔があきすぎ!!!
もっと上手くしてくれないかな・・・・話・・・
あと一講座あるけど、ディノはもつでしょうか?
2010年07月26日
サラダパスタ(*^_^*)

毎日暑くて暑くて…

食欲もなくなります

≪サラダパスタ≫
これなら綺麗に食べられました

少し酸味もありさっぱりしていて、
生ハムとお野菜がのっていて美味しかったです


食後には巨峰のアイスをいただきました

あ~~~~美味しいですね。
暑さに負けないためにもしっかり食べていかないとね!!

2010年07月25日
2010年07月24日
雷(+_+)

先程の雷

ビックリでした

バケツをひっくり返したと言うのはこんな感じなのでしょうか

雨がひどくて、ピンボケのようになってしまいました…

激しい雨でお店から出る事が出来ませんでした・・・
2010年07月24日
教えてください!!!松島(*^_^*)

(上記写真は宮城県松島町HPより使わせていただきました。)
みなさん!!教えてください

今度・松島や仙台の方面に遊びに行く予定です。
どこかお薦めの場所はありませんか?
今回はテスとエンが風景写真が撮りたいと言うので、こちら方面にしてみました。
撮影ポイントや観光場所、お薦めがありましたら教えてください!

それと・・・・ディノからはもちろん!!!
美味しい食事のお店!!これは外せません。

是非よろしくお願いいたします。
2010年07月23日
モモのミニパフェ(*^^*)

暑いですね(+_+)
こんな日は体の中から冷やさないとね!
モモのミニパフェ\(^-^)/
(正確な名前は忘れました(-_-;))
甘くて美味しいですね!
ミニじゃなくて大きいサイズにすれば良かったなぁ。
2010年07月23日
エン作・トマトとハムの冷たいパスタ(*^_^*)
エン作・ トマトとハムの冷たいパスタ

エンが初めて冷たいパスタを作ってくれました

昨夜もとても暑くて、食欲がありませんでしたが、
これはとても美味しくてあっという間に完食!!!

エンが、
「冷たいパスタは作るのも簡単だったよ

モッツアレラチーズを今度買っておいて。
それを使ってまた違うのを作ってみたいから

了解!!

買っておくのでまたよろしくね!!!
エン、ご馳走様でした

タグ :冷たいパスタ
2010年07月22日
2010年07月22日
浅間のいたずら(*^。^*)

横川SA上り
<浅間のいたずら>
石鍋にご飯と揚げた上州もち豚と榛名鶏、
キノコや野菜、温泉卵と白髪ネギが入っていて、
ピリ辛の坦々ダレと塩ダレをかけると、音
と共に湯気かま立ち上がる仕掛け…
このフレーズにつられて、これを頼んでしまいました!

あとは、ミネストローネ風のスープと刺身コンニャク、
ゼリー添えのナムルとマンゴープリンがセットでした

美味しかったです!

でも、石鍋はディノにはすこし味が薄かったかなぁ

ゼリー添えのナムルとマンゴープリンはとても美味しかったです!

マンゴープリンはおかわりがほしかったぐらいです

2010年07月21日
とろとろスライム(*^^*)

≪とろとろスライム メラトロピカル味!!≫
初めて買いました

お味は・・・・?

ビミョー

のど越しは・・・
ゼリーインの飲物よりトロトロしている感じですが…
一度試すのは良いかもです

でも、次はいいかなって感じですが・・・
2010年07月21日
ビシソワーズ\(^o^)/

とりたてのジャガイモを沢山いただいたので、
ビシソワーズ 作ってみました

キンキンに冷やしていただきま~す

暑い日にはいいですね!!
エンもディノも沢山食べて、お腹一杯です

テスはと言うと…・
ジャガイモは大好きなのですが、
ビシソワーズはあまり好きではありません…

なので温めて少し食べました。
ディノ達は黒コショウを多めに入れていただきます!!
タグ :ビシソワーズ