グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年06月30日
エン作・ナポリ風パスタ
久しぶりにエンが作ってくれました。
ナポリ風パスタだそうです。
う~~~ん美味しいです

またよろしくね!!
つぎはね・・・
スープパスタと塩味のパスタとトマト味のパスタがいいなぁ
2011年06月30日
冷やし茶漬け(*^_^*)

暑くて食欲がないので、
冷やし茶漬けを作ってみました

正直食欲がないものありますが、暑くて作るのが面倒・・・

火を使いたくなかったのです・・・

エンと二人だしまっいいか!!
おだしを作り冷蔵庫でよく冷やし、
ご飯を冷たい水で洗い、たっぷりのキューリとミニトマト、
シソとかつお節を沢山かけてかけていただきました

意外とおいしいです

エンにはとても評判が良かったです。
夏休みはこの手で行きますか!!
命名≪手抜き冷やし茶漬け≫
タグ :冷やし茶漬け
2011年06月29日
2011年06月29日
花しゅうまい弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 花しゅうまい
* イカのチャンチャン焼き
* グリンピースのイタリアン炒め
* じゃがいもとがんもの煮物
* ミニトマト
* チーズ
* じゃこご飯
* しゃけご飯
* オレンジ
今日も暑いですね

2月に買ったパソコンの調子がイマイチ…

サポートセンターに聞いてみようかな。
エンが今日はひんやりタオルを持っていきました

保冷剤をひんやりタオルにくるんで持っていきました。
効果はいかがでしょうか?
2011年06月28日
ひんやりタオル
色々なところで見かけるタオル。
ディノも買ってみました

家族3人なので、3種類かって比較してみることに。
水にぬらし使うと確かに冷たい。
エンが学校に持っていきましたが、すぐに暖かくなってしまうとのこと。
授業中はタオルをぬらしに行くことは出来ませんしね

でも、普通のタオルよりはいいようです。
薄めで、幅や長さも短い目ですが、首に巻くには十分です

シリコンのリングが付いていますので、タオルに通し利用可能です。
小さめなサイズで薄いから、
ひんやり感の持続が短いのではないでしょうか。
これは先ほどの物よりサイズは大きくて、厚めです。
冷たさも長く続きます。
ディノは首にかけているとき、洋服がぬれてこないか心配でした

でも洋服がぬれることはなく、
少し湿気っぽくなる程度でほとんど気になりませんでした

エアコンを付けた部屋にいると、よりひんやり感は続きました。
これなら、設定温度を高くしても、
ディノにはある程度涼しく感じるかなと思いました

水分が蒸発するときに熱を奪う、気化熱の作用を利用しているそうです。
洗濯機で洗えて、首に巻くてつくファンデーションも簡単に落ちます。
これはぬらすと中に入っている高分子ポリマーが、
長時間水分を保持していることでひんやり感があるようです。
他の点とは違い、水に少しつけておきます。
すると、布の中に入っている高分子ポリマーが膨らんできてひんやり

冷たさで言うと一番冷たく感じました。
でも・・・高分子ポリマーが入っている所がベタベタしてきました

生地からかすかに出てしまうのでしょうか・・・
残念でした。
どれがいいかはその方の好みでしょうが、
ディノは真ん中の、ヒラカワのひんやりタオルが使いやすいです。
他にも沢山出てきていますね。
何かいいものがあったら教えてください。
タグ :ひんやりタオル
2011年06月28日
ナポリタン弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 具だくさんナポリタン(粉チーズ)
* レンジで簡単鶏ひき肉のハーブソーセージ
* ミニトマト
* チーズ
* オレンジ
エンはパスタが大好き

でも・・・ナポリタンは嫌いだと言っています

今まで作りませんでしたが、あえて今日は作ってみました

はたしてどのような反応がくるかな?楽しみ

朝から熱いですね!!!
冷たいものが食べたいです。
かき氷・ジェラード・ソフトクリーム・アイス・パフェ・・・・・
あ~~~食べたいなぁ

2011年06月27日
デカっ(*^_^*)

カットトマトの缶詰です。
頂いたのはいいのですが…でかい!!!
業務用のようで、2.5KGくらいあります・・・
使い切るのかな????

と心配していましたが、
パスタ好きのエンがいますから、使い切っちゃいました!!
2011年06月27日
具だくさん・ちくわ入りチャーハン弁当(*^_^*)
今日のメニュー
* 具だくさん・ちくわ入りチャーハン
* ナスの味噌炒め
* ミニトマトの酢漬け
* キューリの浅漬け
* チーズ
* さくらんぼ
レシピ本を見て「ちくわ入り?

と思いましたが、作ってみました。
食べてみると…美味しいですね

具は、ちくわ・豚バラ肉・小松菜・にんじん。
味付けもシンプルで、塩・胡椒・お醤油でポイントになるソース。
ソースを入れることによってコクが出ると書いてありました。
ディノはソースが好きではありません…・

目玉焼きも、揚げ物も、すべてソースは使いません…
でもレシピ本を信じて使ってみましたが、
確かにコクが出ているように感じました

2011年06月26日
凝縮の美学展 名車模型のモデラーたち

≪凝縮の美学展 名車模型のモデラーたち≫
INAXギャラリーで展示されています。
エンは以前いき、(6月11日にアップしてあります。)
ディノも行きたくて、行ってきました。
これはFerrari 250GTOです。
作者は・・・
Ferrari 木製モデラー山田健二さん。
以前にも書かせていた事がありますが、
すべてバルサ材で作られています。
展示には数人の方の作品がありましたが、
バルサ材で作られているのはもちろん山田さんだけのようです。
以前、高崎で展示会をされてことがあり、
数多くの作品を拝見しました。
ご自宅ににまでお邪魔させていただいたことありました。
エンはとても感動して、山田さんから色々な話をお聞きし作品を見せて頂きました。
本当に感謝しています。
なぜ木で出来ているのにこのように精密に出来るのでしょうか?
エンジン・タイヤ・椅子…すべて木製です。


250テスタロッサ


F40 製作途中の展示もありました。
完成品が楽しみです。


図面等もすべて山田さんがご自分で書かれるそうです。
ご自宅に伺った時にはたくさんの絵もありました。
Ferrariの絵はもちろん、エンツォ・フェラーリの顔の絵もあました。
写真ではないかと思うほどでした。


プロのカメラマンの撮った写真はやはりいいですね。


会場には今回の展示会の本もありました。


凝縮の美学展 名車模型のモデラーたち
INAXギャラリー
2011年06月26日
エキュート上野店・伊澤いちご園
エキュート上野店・伊澤いちご園
栃木のいちご園のとちおとめを使ったお店とのことでした

とても美味しそうに見えたので、3種類買ってみました。
苺のジュレ
マンゴーと苺の…(名前忘れました

ストロベリーカクテル
いちご専門店と言うこともあり、とても期待して食べてみました

あれ????美味しくない

いちごはグニャグニャで味がなく、
痛みはじめちゃったのかな?と思ってしまう感じでした。
大きさもかなり小さく、はじき物を使用していく感じです。
マンゴー以外は味も中途半端でがっかりです。
群馬のいちごのほうが美味しく、
地元のいちごを使ったスイーツのほうが断然おいしい!!!

もう買うことはないでしょう。
名前がわからなったので、レシートを探してみると…
あれ!!!買ったものが違う!!!

迷ってやめた商品の名前がある・・・
やめた理由は値段でした…
もしまずかったら、この大きさでこの値段だと、
さらにガッカリすると思ってやめたのです

ケチったからこんなことになったのかな?
その場でレシートを確認しない自分が悪いのですが…
タグ :エキュート上野店・伊澤いちご園
2011年06月25日
冷麺(#^.^#)

どうしても冷麺が食べたくて、
冷麺専門店にGO


ところが!!!お店が閉まっていて、とてもがっかり

そうなると食べた気持ちがさらに高まり、行っちゃいました

味はまあまあですが、食べたい時食べる事が出来るのはいいですね。
次は冷麺専門店に絶対に行きたいな

この写真の奥のミニ豚丼がのっていますが、これはエンのセットです。
学生は定食のセットがとてもお得!!
ディノが頼んだ同じ冷麺と、ミニ豚丼、飲み物がついて800円。
(ほかに何か付いていたかもしれません。)
ディノの頼んだ冷麺単品は850円。
なんでプラスの物がついていて、安いのかわかりません

学生にはお得なお店でした。
2011年06月25日
まぶしい(*^_^*)

昨夜も暑かったです

朝日もまぶしいなぁ

梅雨はどこ?と言った感じです。
昨日ほどではないようですが、今日も暑くなりそうです。
昨年はディノ母が熱中症になり大変でした

本人はたくさん水分を取っているとおもっていたようですが、
実際には水分不足や、食事の管理、
室温の管理などが出来ていなかったようです。
お医者様にあと少しで亡くなるところだったと言われました。
熱中症にならないように、水分をたくさん取り、
栄養バランスのとれた食事・室温の管理を、
高齢者や小さなお子さんのいるご家庭は、特にしないとですよね。
ディノたちも沢山水分を取るようにしています。
2011年06月24日
2011年06月24日
初SUBWAY

初めて食べました

≪特サブ290円!≫
サブウェイは行ったことも食べたこともなく、
注文の仕方もわかりません。
一度食べたいな…とエンに話をしていたら、
お土産で買ってきてくれました

美味しいですね!お腹一杯になりました。
次は自分でお店に行き買ってみようと思います。
でも・・・一人で注文できるかなぁ

タグ :SUBWAY
2011年06月23日
夕陽(#^.^#)

先日の夕日が綺麗でしたので、車を止めてみていました

携帯の写メだと綺麗に撮れなくて残念です…

この時友人からメールが来ました。
「ディノ、今夕日が綺麗だよ

見てみて

なんかいい感じの夕日だよね。」
たったこれだけのメールでしたが、同じものを見て、
同じように感じる友人がいたことに嬉しく思いました。
2011年06月23日
ビーンズミートソース丼弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* ビーンズミートソース丼
* サラダ
* 焼きトウモロコシ
* チーズ
* グレープフルーツ
大豆入りミートソースです

レシピ本に書いてありましたが、
確かにヘルシーで簡単で、栄養がありそう。
でも…・エンにヘルシーは必要ないな

ガッツリ食べてもらって、体を作ってもらわないと。
今日も暑くなりそうです

やっぱりかき氷が食べたい!!!
前橋のお店…昨日から名前が出てこないです

仕方ないので、調べました!!!
野口商店さんでした

食べたいな・・・・
冷麺も食べたいな…・
2011年06月22日
うん〜(*^.^*) 美味しい☆

暑いですね(~_~;)
ついつい冷たいものを食べたり飲んだりしてしまいます。
冷茶、氷水、どのくらい飲んだかなぁ?
差し入れで頂き、アイスも食べたゃいました。
美味しかったなぁ。
帰りにコンビニより、ついつい目に留まり、買ってみました。
甘めですが、美味しかったです。
あ〜かき氷食べたいなぁ。
前橋のかき氷屋さん行きたいなぁ。
2011年06月22日
2011年06月22日
豚肉とブロッコリーとねぎのカレー炒め弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 豚肉とブロッコリーとねぎのカレー炒め
* 粉ふきいも
* 人参の塩きんぴら
* 春雨サラダ
* 卵焼き(ダシ付け焼き)
* ミニトマト
* チーズ
* しゃけご飯
* ワカメご飯
* りんご
今日も暑いですね

ディノは寒いより暑いほうが好きです。
あ~~~海行きたいなぁ

キャンプ行きたいな

ここ数年・海もキャンプも行けませんでした…
今年も無理です

海を一日中見ていたいな・・・
ボーとしながら、波の音を聞きながらよく冷えたお酒を飲んで、
お昼寝して、何もしないで、ボーとしていたい・・・
いつ行けるかな?
あ!!! 海に行きたい

2011年06月21日
ふんわりメロンパン

友人に勧められて食べてみました

お・い・し・い

正直あまり期待していませんでしたが、
意外とおいしいです。
コンビニのメロンパンは、
中はパサパサ・まわりはベタベタと言った印象でしたが、
これは、まわりはパリパリで、中はふんわりしてました

う~~んいい感じです
