グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年08月31日
北海道のおみやげ
いただいちゃいました

キャラメル味です。
お味は・・・キャー!!!テスが食べちゃった

テスは「これ美味しいよ!!

まっいいですけど…

「〇〇ちゃんからいただいたのよ。良いな…北海道、ディノも行きたいなぁ」
するとテスは、
「いいねぇ、いつか行こうね

そうね・・・いつかね・・・あ~~~行きたいな。
2011年08月31日
から揚げ親子丼弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* から揚げ親子丼
* ブロッコリーのだしマヨ和え
* 大根とワカメの甘酢あえ
* 油揚げの焼きびたし
* ミニトマト
* チーズ
* なし
今日のから揚げ親子丼は、
朝エンも試食

「う~ん、旨いよ

見た目は残り物?って感じだけど、美味しい。
良いねこれ!!

食べ盛りの男の子には良いようです。
今日のなしですが、昨日スーパーで買ってきました。
一つ目をむくと・・・芯の部分が腐っていて、
5つ入りのうち、3つがダメでした…

見た目は何ともないのですから、仕方ありませんが、
少しがっかりでした。
2011年08月30日
おさんぽ(#^.^#)

一人で散歩ですか

どこまで行くのでしょうか?

田んぼの真ん中に発見です

スズメよけで見張り番をしているとのこ。
美味しいお米を守るためにここにいるそうです。
緑のジュータンを歩いているようです。
2011年08月30日
豚丼弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 豚丼弁当
* ゴーヤチャンプル
* ブロッコリーのカラフルサラダ
* さつま揚げの焼きびたし
* ミニトマト
* チーズ
* オレンジ
頂いたゴーヤがありおかずの一品に

ちょっと苦みが残りましたが、まっいいでしょう。
夏休みもそろそろ終わり・・・お弁当作り本格的に開始になりますね

この夏休みはほとんどお弁当を作ることがなく、ラッキー!!!

エンも、
「夏休みはお弁当はいいよ。時々作ってもらうけど。
母も作るの面倒でしょ

う~~ん見抜かれている

学校が始まったらまたちゃんと毎日作りますよ

あと何か月もしないで卒業ですから、
きっとこれだけお弁当を作ってあげることも少なくなるのでしょうね。
今だけ…あと少し…面倒ですが、楽しみながら作っていきたいです。
2011年08月29日
パリパリサラダ麺弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* パリパリサラダ麺
* オレンジ
エンからのリクエストは・・・
野菜がたくさん
簡単に短時間で食べられるもの
と言うことで、作るのも簡単のこのメニュー

夏休みはほとんど作らないので、楽ですが、
作らないリズムになってしまっているので、
学校が始まったら、大変かも

ディノ生活のリズムをそろそろ変えていかなくては・・・
2011年08月28日
魚けん(#^.^#)

やっぱり魚けんは美味しいです

写真に撮ったのは川エビのから揚げと焼きおむすびだけですが・・・
撮る前に食べちゃったのです

お通しはたこの刺身
それも沢山あり、これだけでも大満足

マグロのお刺身に、生イカの刺身、アユの塩焼き、
鯵の塩焼き、アサリの酒蒸し、焼き鳥、から揚げ、
ホタテの刺身、焼きおむすび、焼き鮭のお茶漬け・・・・
あと何を頼んだのかな????
もちろん酎ハイも頼みました

みんなでとても美味しく食べ、飲んで、しゃべって・・・・
とっても楽しかったです。
魚けんは我が家の大好きなお店です。
何を頼んでも美味しいですよ


タグ :魚けん
2011年08月27日
2011年08月26日
2011年08月25日
2011年08月24日
2011年08月23日
2011年08月22日
8種類野菜の冷たいクッパ

8種類野菜の冷たいクッパ
暑い日には良いですね!!!

さっぱりしていて、食べやすくてあっという間に食べきってしましました。
冷たいお出しをたっぷりかけ、野菜もたくさんのっていて、
美味しいですよ

タグ :8種類野菜の冷たいクッパ
2011年08月21日
オーギョーチィー

冷たくてつるっとしていて美味しいです

もっとレモンが強くてもいいかな。
上野にオーギョーチィーの専門店があるとテレビで見たことがあります。
愛玉子と言う名前だったような・・・
一度行ってみたいな…

2011年08月21日
焼き肉(*^.^*)

焼き肉やさんに行ってきました

暑い時は食べて元気でいないとね!!!
カルビー・タン塩・カシラ・牛のたたき・ロース・・・・
あとは何を食べたかな?

どれもとても美味しかったです

ただ・・・残念なのは、例の事件以後発売が出来ない・・・
ユッケがなかったことでしょうか。
2011年08月20日
冷製・生ハムのカルボナーラロッソ・しゃくなげ(#^.^#)

(今回撮った写真が全部ピンボケだったため、3枚の写真すべて、お店のHPより使わせていただきました。)
冷製・生ハムのカルボナーラロッソ
暖かいものと冷たいものが選べました

ディノは・・・・カルボナーラで冷製????美味しいの????
少し疑問を持ちながら冷製を注文・・・・

一口食べてみると・・・
「 えっ???美味しい

何が材料に使ってあるんだろう?
ディノ好み

テスやエンも食べてみましたが、みんなとても好評化。
もう一度食べたくなる味でした。

今回のセットは今月のおすすめです。
パスタが3種類から選ぶことが出来ました。
セット内容は、
* パスタ
* 冷製トマトスープ
* トマトの梅風味サラダ&フォカッチャ
* デザート(3種類から選べます)
* 飲み物

ディノが選んだデザートは、
≪ トロピコパッピンスパフェ≫
「コンデンスミルクをかけかき氷・フルーツ・アイスを混ぜて食べてください」と言われました。
これも美味しいです!!

ただ・・・残念だったのが器が暖かったせいか、
かき氷は運ばれてきたときにはすでに半分くらい溶けていて、
ソフトクリームは写真の半分くらいしかのっていなかったことでしょうか

ディノはソフトクリームをたくさん食べたかったので、このデザートにしたので、残念でした。
溶けているかき氷はただの水ですしね・・・
2011年08月19日
2011年08月18日
2011年08月18日
エン作ボンゴレ(*^_^*)
エン作・ボンゴレです。
ボンゴレは久しぶりに作ってくれました

初めての麺で、食感がモチモチしていました。
エンはオリーブオイルをもう少し使いたかったようですが、
テスとディノからのリクエストで…・
* オリーブオイルは少なめ
* しつこい味にしない
* さっぱりしている
そんなボンゴレをお願いしました

だって・・・
おとしのせいか、胃にもたれるんですよ・・・たべたあと。
エンのボンゴレはとても美味しかったですよ!!!

リクエストにちゃんと答えてくれていました。
ごちそうさま!!!美味しかったです。
2011年08月17日
桃とミルクプリンのミニパルフェ

桃とミルクプリンのミニパルフェ
ディノはパフェが大好き!!!

デニーズの桃の時期が来ましたね!!
でも・・・大きいサイズの物ではなくて、
今回はミニパフェです。
桃もあまくて、ソルベも美味しい

桃のデザートがたくさんあったので、次は何を食べようかな…・
タグ :桃とミルクプリンのミニパルフェ