グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月30日
富久樹園・クリスマスローズ
クリスマスローズガーデン…そろそろオープンでしょうか?
富久樹園さんがやっている、
≪高崎クリスマスローズガーデン≫一度行ってみたいと思っています

富久樹園さにんは毎年、梨や桃・ブルーベリー・プラム・・・果物を買いに行っています。
沢山の種類のクリスマスローズが見られたり、直売もしているそうです

クリスマスローズやスノードロップも栽培されているようです。
ハウス隣にはカフェもありロールケーキやジェラードも食べられます。
カフェだけは行ったことがあります。
美味しかったですよ

お花を見なた後でスイーツを食べたいですね!!!
(写真は富久樹園さん発行のパンフレットを撮り使わせていただきました。)
2011年11月30日
アジアンチキンライス弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* アジアンチキンライス
* 野菜炒め
* アスパラのガーリック炒め
* かぼちゃサラダ
* ミニトマト
* チーズ
* リンゴ
* ホットウーロン茶
この≪アジアンチキンライス≫どんな感じなのでしょうか?

生姜をたっぷり使った鶏肉…
ジャガイモのにんにく焼き・・・
きゅうりと人参のステック・・・
栄養はありそうで、ボリュームも満点

きっとお腹一杯になるでしょうね

ただ・・・心配なのは…匂いですね

カバンの中が匂いで充満していませんように・・・
2011年11月29日
サンタさん(*^_^*)
今年ダイソーで買ったサンタさんを、友人が欲しいと言ったのでダイソーへ…
また見つけてしました

可愛くてまたまた買ってしまいました。
これはひとつ100円

可愛いですね・・・
ワンコインで満足してしまいます。
なんか・・・今年はいろいろなサンタさんを買い足してしましそうなディノです

2011年11月29日
卵あんのせチキンライス弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 卵あんのせチキンライス
* 煮込みハンバーグ
* グリーンサラダ
* 切干大根のハリハリ漬け
* ミニトマト
* チーズ
* リンゴ
* ローズヒップ
今日の卵あんのせチキンライス・・・卵にミニトマトとブロッコリーが入っています

本当はとろとろの卵が美味しいのでしょうね・・・
でもお弁当にとろとろ卵は入れられませんので、残念

最近のエンは、少しストレスがたまり始めているような・・・

色々なテストが続き、学校では『あと〇〇日で受験だよ・・・』といった話が毎日出ているようです。
そりゃあ~~~ストレスもたまるし、イライラもするし、焦るし…

同じようにディノにもストレスが溜まってくるのでしょうね…

溜まらないように適当にリフレッシュしないとね!!

でも・・・これから色々な愚痴が出てくるかもです…
ってこれも愚痴ですかね!!
2011年11月28日
蒸気でアイマスク(*^^)v
初めて買ってみました

≪蒸気でホットアイマスク≫
これいいですね!!!
ほんわか優しい暖かさで、はまります

エンにも使わせたら、気に入ったらしく、
「母。目のやつどこ?俺使いたい

・・・あっそうですか・・・
あと一枚しかなく、今晩使うつもりだったのになぁ・・・

また買ってこよっと

2011年11月28日
タコとスナップえんどうのペペロンチーノ弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* タコとスナップえんどうのペペロンチーノ
* カポナータ
* コーン入りスクランブルエッグ
* きゅうりの浅漬け
* ミニトマ-ト-とチーズのサラダ
* りんご
* ほうじ茶
最近お疲れ気味のエン…

お弁当の時くらい気分転換してほしいと思い、
エンの好きなパスタ弁当にしてみました

ただ・・・寒くなったこの時期のパスタはイマイチかな?

お弁当を作っているとき…手が滑り包丁で切ってしまいました

深く切ってしまったようで、しばらく血が止まらず…痛かったです

薄いゴムの手袋をして料理再開…
作りにくかったです。気をつけないといけませんね・・・

2011年11月27日
スーパーファイン (ダージリン夏摘み)
スーパーファイン (ダージリン夏摘み)
お店の方の紹介分にはこのように書いてありました。
≪ 夏摘みのダージリンです。
ストレートがおススメ。
夏摘みダージリンは味・香りともに充実した紅茶です。
紅茶のシャンパンとも呼ばれます。≫
ロンネフェルト社の新しく出た物だそうです

紅茶も本当にたくさんの種類があるのですね。
ディノはよくわかりませんが、
ディノ好みで美味しいか、香りがいいか、で飲みます。
名前もよく覚えられず。。。
エンに呆れられます

これも美味しいです

スーッとした感じの味で、香りも良くいいですね

2011年11月27日
ぐらたん(#^.^#)

アッツアッツのグラタンが食べたくて

う~~ん美味しいです

ポテトとベーコンのグラタンです。
美味しいなぁ

でも・・・口の中を火傷をしてしまいました

慌てないでゆっくりと食べないとね…
2011年11月26日
広ちゃん飯店!レバニラ炒め(^_-)-☆

前橋にある≪広ちゃん飯店≫の・・・
レバニラ炒め
これ!!!とっても美味しいです

どれを食べても美味しいですが、本当に美味しい。
後ろに小さく映っているのは、チンジャオロース。
あとは…野菜炒めも注文しました

本当にみんな美味しいです


そしてここに来るとディノは必ず食べる、
タンタンメン

お・い・し・い

汗を沢山かきながらいただきました。
お店の方はいつも元気で、笑顔で接してくださいます。
そして店内は本当にたくさんのお花が飾ってあり、とても綺麗です。
カサブランカは必ず大量にあります。
お花を眺めているだけで癒されてしまいます

2011年11月25日
ピザ半額!!(*^^)v

先日軽井沢に行った時のランチです

ここはピザが半額!!!
ベーコンピザを注文しました。
薄生地でパリパリ

チーズがトロ~リ

美味しいです。

デザートにティラミスを注文しました。
これも美味しかったですよ。
お値段200円でした。
デザートをつけても1000円でおつりがきました。
お腹いっぱいです

2011年11月25日
豚肉の黒酢炒め弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 豚肉の黒酢炒め
* 真鯛の味噌漬け焼き
* きゅうりの生姜漬け
* もやしのカレーナムル
* トマトのはちみつレモン漬け
* ほうれん草のお浸し
* きゅうりと大根の味噌漬け
* チーズ
* ワカメご飯
* たらこご飯
* みかん
* ほうじ茶
昨日は業者の方にお願いをして、庭木の選定をしていただきました

ディノは仕事で家にはいなく…帰宅した時は真っ暗で庭の様子もわかりません…
朝起きてみると、お庭がとてもキレイになっていて気持ちがいいです

一年で庭木はとても伸びますね…
毎年お願いしているので木の様子も分かってくださっていますから、
安心してお任せしています

今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします

2011年11月24日
さんた・・・
ディノのうちは11月に入るとすぐにクリスマス一色になります。
今年の新しい仲間は…・このサンタさんたちです

おきづきの方もいるかもしれませんが…
そうです

一つ200円!!!
2つ買っても400円

このサンタの体系・表情が可愛くて、買っちゃいました。
クリスマス大好き

今年はあと何を増やそうかな????
ディノにもサンタさん来ないかな???
2011年11月24日
鶏のつけ焼き弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 鶏のつけ焼き
* まいたけとネギのオイル炒め
* 3色野菜のあっさり炒め
* ペンネサラダ
* きんぴら
* ミニトマト
* チーズ
* 焼き鮭とゴマのご飯
* 焼き鯵ご飯
* みかん
* ローズヒップ
昨日はお友達と軽井沢のアウトレットへ行ってきました

プラチナバーゲン最終日!!!
二人でずーと話しっぱなしでとても楽しかったです

エンと同じ年の子供のいる友人。
大先輩ですが、いつも色々な話をします。
子供の事・自分の事・家の事・仕事の事・・・・
25年以上前からの知り合いで、ほんとにいつも可愛がってもらっています。
朝早くから、夕方まで本当にいろいろ話をしました。
買い物も楽しかったですが、欲しかったものはありませんでした・・・
今回一番喜んでいたのは、エン!!!
大好きなフェラーリの服を買ってきたのですが、気に入ったようでご機嫌でした

サイズもピッタリで値段もとっても安く…ラッキーでしたよ

あっそうそう・・・エンの保育園時代の先生に会いました

10年以上お会いしていませんでしたので、とても懐かしかったです。
エンにもあってみたいと言ってもらいました。
そのことをエンに伝えると…
「懐かしいいね。俺もあってみたいよ

それから少しだけ、保育所時代の話を二人でして大笑いでした。
意外とエンは保育園時代の事を覚えていましたよ。
2011年11月23日
おいしそう・・・(^_-)-☆
おいしそう・・・

フルーツタルト

グレープフルーツのタルト…初めてです

想像していたものとは違い、美味しいです。
ブルーベリーと苺のタルト…

間違いのない味で美味しいです!!
追加が欲しい…
色々なフルーツのタルト

う~ん 美味しいなぁ

3つとも美味しくて…美味しくて…
そうなんでうよ、結局どのタルトも食べたくって…
少しづついただきました

もっと食べたいな

2011年11月22日
アンパンマン
アンパンマンの金太郎あめです

以前もいただいたことがあり、ブログにも載せました。
またいただきました

美味しいですよね!!
≪ありがとう≫
≪愛≫
などといった文字ものものありました。
オーダーでオリジナルの物が出来るそうです

カレーパンマン
バイキンマンやドキンちゃん、しょくぱんマンもあるのかな?
ミッフィー
パンダ…
みんな違う味で美味しかったです。
一度オリジナルの飴を作ってみたいな…
金太郎飴本店
〒110-0003 台東区根岸 5-16-12
タグ :金太郎飴本店
2011年11月22日
南蛮焼き弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* 南蛮焼き
* ほうれん草の胡麻和え
* 大学いも
* 切干大根の煮物
* ズッキーニのバジルやき
* たけのことさつま揚げの煮物
* ささかまぼこ
* ミニトマト
* チーズ
* ごま塩ご飯
* たらこご飯
* みかん
* ローズヒップ
寒くなってくると手荒れがひどくなります…

ストッキングも引っかかってしまい伝線…

皮膚科でお薬をいただいてきましたが、すぐには効きませんよね。
手袋をしてお勝手仕事ををすればいいのでしょうが、
どうも手袋をして水洗いをするのが苦手で…

手袋をして洗うと、食器を落としてしまうのです

でも使わなくてはかな?
何かいい方法ないかな?
いいアドバイスがありましたら是非教えてください。
よろしくお願いいします

2011年11月21日
ゆずこしょうふりかけ
お土産でいただきました。
ゆずこしょうふりかけ・・・初めて食べました

とっても美味しいです

ゆずこしょうの香りがして、ご飯が進みます。
お替りをしてしまいました。
ありがとう!!美味しかったです

タグ :ゆずこしょうふりかけ
2011年11月21日
タラとアスパラのバジル炒め弁当(#^.^#)
今日のメニュー
* タラとアスパラのバジル炒め
* ポテトとベーコンのグラタン
* ほうれん草と海苔の和え物
* 油揚げと人参の煮物
* きくらげのサラダ
* ミニトマト
* チーズ
* 生姜焼き丼
* お味噌汁
* みかん
今朝も寒かったですね…
土曜日は雨で

体がついていきません…

体調管理に気をつけないとですよね!

今日の夕飯何にしようかなぁ…

簡単で、安くて、みんなが満足するもの…・
何かないかな…
といつも楽を考えているディノです

2011年11月20日
ロールケーキ(#^.^#)
ジャンドゥーヤロールケーキ
東京駅でかっってきました。
待ちかえるのに荷物になるのが嫌で、
購入を悩みましたが、買っちゃいました

買って正解!!!

美味しいですね

荷物になるなんて考えなくても良かったな…
次はどこのお店の物を買ってこようかなぁ

タグ :ジャンドゥーヤロールケーキ
2011年11月19日
なし(富久樹園)(#^.^#)
大きな大きな・・・なし

剥くもの大変なくらい大きい梨です。
甘くて美味しいですね

富久樹園の梨をいただきました。
ご馳走様でした

今度クリスマスローズを見に行こうかな…