グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年12月31日
年越しそば(#^.^#)

年越しそばを食べてきました

いつも行っている叶屋さんです。
今日は天ぷらそばです。
ご飯ものはすべて売りきれとなってしまい少し残念…

ポタージュのような蕎麦湯も沢山頂き、
美味しいお蕎麦・美味しいてんぷらを食べてお腹いっぱいです。
今年も一年≪ディノのぽっかぽっか≫におつきあいくださり、ありがとうございました。
また来年もよろしお願いいたします

タグ :年越しそば
2011年12月31日
マルコのほっぺ

マルコのほっぺへ初めて行ってきました

注文したのは、釜焼きハンバーグ

釜焼きハンバーグは石釜で焼き上げたハンバーグです。
1250円で、ライスかバケットがつきます。
ソースは3種類から選ぶことが出来ました

ディノはトマトとチーズのソースにしました。
石焼クッパなどを入れる石鍋で出てきました

食べずらいです・・・

ナイフとフォークを立てて使わなくてはですし、
途中で置くところもない…
とディノは感じました。
ワインなどのアルコールメニューが豊富でしたよ。
次に行くことがあったら、飲んでみたいなぁ・・・

小さくてもいいから、サラダと飲み物が付くといいなぁ…

2011年12月30日
GGCハンバーグ(*^_^*)

(上記写真はGGCのHPより使わせていただきました。)
先日、GGCへ久しぶりに行ってきました。
丁度、ハッピークリスマスフェアーをやっていて、とってもお得でした

サラダ・スープ・メイン・ライスかライ麦パン・飲み物・ケーキがついて1680円

さらにカード会員だとハンバーグやステーキ全品半額になる金券をいただきました。
テスもエンもみんな大満足!!!
ステーキも美味しかったですよ

また半額券を使いに行かなくっちゃ

そうそう・・・GGCはくーちょきパスポートも使えました。
10%割引になりましたよ。
タグ :GGC
2011年12月29日
大勝軒・おはこ(+_+)

高崎にある大勝軒・おはこに始めていってきました。
前橋市にある大勝軒は何度かいっているので、味は安心して…いましたが…
違う?味が違う!

薄くて、コクもなく、スープは熱くなく…
麺の味も違う!

周りの人も残している人がいるし…。
同じチェーン店でもこれほど違うのかなぁ?

餃子も頼みましたが、
中は冷たく、皮は固く…。
がっかりでした。
たまたまハズレが来たのかなぁ?
もう行かないでしょうね
2011年12月28日
白金Thrush Cafe

高崎神社
ホワイトイン高崎≪白金Thrush Cafe≫
初めて行ってきました

パスタランチコースを注文!!!
最初に・・・
バーニャカウダ
アンチョビとにんにくのソース
が出てきました。
朝の取れたてお野菜をつけて頂きました。
美味しいです

野菜のおいしさもですが、ソースがとても美味しい

ハマりました…・

ディノが注文したパスタは・・・
≪群馬県産フルーツトマトと二種類のトマトクリームリングイネカプチーノ仕立て≫
これもとても美味しいです


テスが頼んだメニューの名前は忘れましたが、とても美味しかったそうですよ。

バケットも焼きたてで良いですね!!!

デザートは・・・
≪りんごの田舎風ケーキ・バニラアイス≫
これも美味しいです

飲み物ももちろんつきます。

テスが頼んだデザートは・・・
≪和風ティラミス・抹茶と黒蜜和え≫
(名前が違ったら…すみません…)
どれもとっても美味しくて、大大満足でした

パスタランチコースは1050円で、
デザートは315円プラスでした。
また絶対に行きたいです。
2011年12月27日
グリーントゥモロー(GREEN TOMORROW)

グリーントゥモロー(GREEN TOMORROW)
初めて行ってきました

10月にオープンしたお店で、通るたびに気になっていました。
買ったのは蒸しパン!!!

オレンジチョコ

ル・ショコラ
どちらも懐かしい感じの味でした。
卵・牛乳・バターは使っていないとのことです。
店内で食べる事もできましたよ。
可愛い雑貨もおいてありました。
次はゆっくりみてみたいな・・・

(写真はパンフレットより使わせていただきました。)
2011年12月27日
サンドイッチ(*^_^*)
今日のエンのお昼はサンドイッチです

ハムとチーズ
たまご
手作りブルーベリージャム
杏ジャム
スープは適当に温めて飲んでね

今日も寒いですね…
ディノの体調もやっと回復してきました。
今回の高熱と腹痛・・・参りましたが、テスとエンにうつっていませんように…

そうそうお医者様が、今回の高熱と腹痛は別の物だと言っていました。
腹痛はたぶん今流行の風邪症状と言われました…
では高熱は何だったのでしょうか

皆様も体調を崩されませんように…
2011年12月26日
2011年12月25日
シャンゴ・今月の限定

(上記の写真はシャンゴのHPより使わせていただきました。)
久しぶりににシャンゴに行ってきました

今月の限定メニューを食べました。
冬野菜のサラダ、チーズ風味
キャロットポタージュのスパゲッティーニ
赤城鶏のモンツァ風、トマト煮
バケット又はライス
シューとジェラートの冬仕立て
飲み物
がついて・・・1180円!!
ヘルシーでお腹一杯になりました

パスタはディノには少し薄めの味付けでしたが、
スープとして飲むと美味しかったです。
鶏のお料理も美味しかったです

ただ・・・デザートが写真とは少し違い…残念

でも、楽しく美味しくいただけました。
タグ :シャンゴ
2011年12月24日
イルミネーション

今日はクリスマスイブ(*^^*)
でも…ディノは発熱(>_<)
お医者さんに行ってきましたが、
風邪の症状はないけど、熱が高いねって言われました。
普段の疲れが出たのかなぁ?
食事も作れず、テスとエンで食事に行ってもらい、ディノは寝ていました。
やっと熱も下がり始めましたが、
体のあちこちが痛くだるいです。
明日は元気になってクリスマスパーティーをしたいなぁ。
この写真はエンが撮ってきてくれました。
みたいなぁ…イルミネーション♪
2011年12月24日
叶屋、カレーうどん

もう何年も通っている叶屋さん

今回初めてカレーうどんを食べました。
というより・・・カレーうどんがあることを知りませんでした

美味しいですね!!!
でも今回は少しがっかりです…

カレーうどんが、アツアツではない

テスが頼んだ暖かいうどんもなまぬるい・・・
ガッカリでした…・どうしたんだろう????
カレーうどん、美味しかったのですが、たぶん叶屋さんではもう頼まないと思います。
理由は…値段が高い…
カレーうどんだけで1050円でした。
この値段を出すなら、そば雑炊やセット物を食べたいと思いました。
次は何を食べようかな?
2011年12月23日
美味しパン・・・ベーカリ-カフェ レンガ
先日ディノも行ったお店≪ベーカリ-カフェ レンガ≫のパンをいただきました。
ヨーグルト天然酵母のクランベリーブレッド
とても美味しいです!!

先日行った時にも買ってきましたが、やっぱり美味しいです。
クルミパンとメロンパンと、チーズのパン…(名前はわかりません)
ベーコンフランス
クッキー生地も使ったサクサクのパン。
お店一押しだとかで、毎日数量限定で焼いているそうです。
どのパンも美味しかったです。

ご馳走様でした

タグ :ベーカリ-カフェ レンガ
2011年12月22日
温野菜のしゃぶしゃぶサラダ風(*^_^*)
今日のエンのお昼は・・・・
温野菜のしゃぶしゃぶサラダ風です

昨日のお昼はやはり物足りなかったそうなので、
今日はガッツリ食べてもらいましょう

あとのおかずは、朝の残り物でよろしくね!!!
今年はクリスマスのケーキ・・・どうしようか悩み中です。
エンはクリスマスの時期を避けてで良いと言っています…
食べたいしなぁ…

2011年12月21日
五目焼きビーフン(*^_^*)
今日のエンのお昼は…
五目焼きビーフン

ここ数日学校が早帰り・・・
お弁当は作らなくてもいいのですが、お昼の用意をしておきます

焼きビーフンだけでは物足りないでしょうから、
あとは適当に食べたり、作ってね!!!

今日も寒いですね…
ディノは午後は研修・・・寒いと嫌なので、暖かくしていきます。
ホカロン持っていこうかなぁ

2011年12月20日
クリスマスプレゼント(*^_^*)
クリスマスプレゼントでいただいちゃいました

可愛い缶に色々なお菓子がいっぱい!!!
美味しそうなチョコレートがあったので、食べようとすると…
横から手が出てきて、エンの口の中に

一つしかなかったのに…

違うものを食べようと思います。
ありがとうございました。
とても嬉しかったです!!!

2011年12月20日
肉みそ煮込みうどん(#^.^#)
今日のエンお昼は・・・
肉みそ煮込みうどんです

学校から帰ってきてから食べると言うので作って置きました。
今はまだうどんは入っていませんが、
食べるときに入れて煮込んでもらいます

今日も寒いので、体の中からあたたまってね

エン…何人前食べるの?
まっ!!好きなだけ食べてね!!
タグ :肉みそ煮込みうどん
2011年12月19日
横手風焼きそば(#^.^#)
今日のエンのお昼は・・・
横手風焼きそば

本当は目玉焼きをのせるようですが、エンがいらないと言うのでのせていません。
私は横手風焼きそば食べたことがありません…
食べたいなぁ…

今日はお弁当はなし…
でも帰宅後食べるというので、作っていきました。
食べるときには付属の青のりもかけたようです。
ちなみに…写真はエン用の物です。
麺・2人前
キャベツ・1/4
もやし・1袋
人参・1本
パプリカ・1つ
肉・150g
お腹一杯になったそうです。
タグ :横手風焼きそば
2011年12月19日
セーブオン限定・王林

セーブオン限定
王林
わざわざゼーブオンに行き買ってみました

エンには・・・
「 ものずき・・・

といわれましたが

でも飲んでみると、美味しいですよ

テスもエンも一気に飲んでいました。
また買いに行かなくっちゃ

2011年12月18日
お米のルーロ
テラセゾンの、お米のルーロ
≪いちごとショコラのロールケーキ≫
米粉100%を使ったロールケーキです。
・・・テラ・セゾン・・・
「テラ」はラテン語で大地、地球の意、「セゾン」はフランス語で旬、季節の意。
ルーロとはフランス語でロールケーキの事。
とおみせのHPに書いてありました。
美味しいです!!!

甘さ控えめなのに、かなりボリュームもあり、大満足

また東京駅に行ったら買ってみようと思いました。
2011年12月17日
ランチ(*^_^*)

お出かけして通り道にあったので寄ってみました。
これで1050円!!!

食べきれません…

このほかにコーヒーも付きましたよ。
どれを食べても美味しかったです。
隣の方はから揚げを注文…
とっても多い量でした

一つのから揚げが普通の3~4個分!
それが大皿に山盛り!!!
見ているだけでもお腹一杯になりそうでした。
ここのお店はどれもボリュームがあるようです。