グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年02月29日
2012年02月28日
2012年02月27日
2012年02月26日
2012年02月25日
苺のシューミニパルフェ

久しぶりにデニーズのパフェを食べました。
≪苺のシューミニパルフェ≫
いちごとピスタチオのアイスがついています。
いちごのソルベ美味しいです!
やっぱり…大きいサイズのものにすればよかったなぁ
2012年02月25日
鳩サブレー
≪鳩サブレー≫美味しですよね

初めて自分で買ってみました。
クッキー系はあまり好きではないディノとエン…・

でも!!!鳩サブレーは美味しくいただきます。
一番食べるのは勿論テスですが…
とても美味しそうに、嬉しそうに食べています。
子供のようです

お酒・たばこ・をしないので、甘党です。
箱を見て思いましたが、≪鳩サブレー≫なのですね。
≪サブレ≫だと思っていました。
2012年02月24日
2012年02月23日
おひとり様ランチ(*^_^*)
ディノは一人で食事をとるのがなかなかなれません…

でもこの日は一人でランチ

スープパスタにしました。
・・・名前は忘れちゃいました・・・

サラダ、とスープもついています。
デザートと飲み物もついています。
あ~~~お腹いっぱいです。
でも…おひとり様ランチはまだなれません…
2012年02月23日
茶近 ドライフルーツ(#^.^#)
ドライフルーツの専門店を発見!!!
エンがドライフルーツが大好きなのでお土産に買ってきました。
国産レモンを使っているそうです。
とっても美味しいです

国産柚子のドライフルーツ。
お店の方はお湯の中にこれを入れて、ゆず湯として飲めますと言っていましたが、
このまま食べた方が好きです。
これはラズベリーです。
これも美味しいです。
また鎌倉に行った時には買ってきたいです。
茶近 (チャコン)
神奈川県鎌倉市小町2-7-28
℡ 0467-61-3090
タグ :茶近
2012年02月22日
けーき
どれにしようかな・・・
一人で全部は食べきれないので・・・
きっとテスは抹茶かな???
エンはタルトでしょう・・・
私は・・・残り物????

まっどれも美味しそうだからいいですけど・・・
ごちそうさまです!!!
右端にすこ~~し映っている

エクレアは私がいただきます

2012年02月21日
2012年02月21日
てぬぐい
一度行ってみたかった浅草のてぬぐいやさん
≪くるり≫
鎌倉にもありましたが、浅草のお店に行ってみたかったのです。
てぬぐいと風呂敷、を買ってきました。
ディノの買った柄とは違いますが、風呂敷でこのような手提げもできるそうです。
風呂敷を買うとこの輪っかをプレゼントでいただけました。
輪っか・・・取っ手と言った方がいいですよね

色々なやり方があるようなので、チャレンジしてみたいです。
2012年02月20日
2012年02月19日
2012年02月18日
いちご狩り…できませんでした( +_+)

いちご狩り!!
行ってきました!
でも今日は予約の方がいっぱいで出来ませんでした。
残念です(+_+)
つみたてのいちごを一杯買ってきました。
車の中は甘い香りでいっぱい!!
さっそく頂きます。
うん!甘くて美味しい(*^^*)
一つ食べ出すととまりません。
美味しいです。
2012年02月17日
2012年02月17日
ブルーベリー&ホイップ

ブルーベリー&ホイップ
つい美味しそうで買ってしまいました

私はこのくらいの時期にセブンで売っている、
イチゴと生クリームのサンドが好きです

そのイメージでパクっ!
あれ?イメージと違う

ブルーベリーも、もっとベリーソース的か、フレッシュな感じで、
ホイップクリームも生クリームのような感じがよかったなぁ。
ホイップクリームと生クリームの違いもわかりませんが…

バタークリームみたいに感じてしまいました。
今シーズン、まだセブンのイチゴと生クリームサンド食べてなアなぁ。
食べたいなぁ

売っているのかなぁ?
2012年02月16日
銀座千疋屋(*^_^*)

≪銀座千疋屋≫
ランチしてきました

アボガドとエビのトマトパスタ。
写真にはよく映っていませんが、りんごジュースも付いていました。

サラダはグレープフルーツのドレッシング。
カットフルーツつきです。
このドレッシングが美味しかったです


追加料金でフルーツポンチもつけました。
美味しかったです。
お店はとても小さいですが、静かでした。
金額は…よく覚えていませんが、追加料金を足しても1500円しなかったと思います。
2012年02月15日
ALPHARD RINK
初めて行ってきました

≪ ALPHARD RINK ≫
私は滑ることはしませんでしたが…とても沢山の人がいたのでビックリしました。
受付のところも長蛇の列!!!

思っていたものより狭いのですが、
滑っている人はとても楽しそうでしたよ

タグ :ALPHARD RINK
2012年02月14日
GODIVA・・・

バレンタインですね

今年はこのGODIVAのチョコを、いつもお世話になっている方に渡しました。
でも・・・やっちゃいました・・・


一日勘違いしていて昨日渡してしまったのです

昨日渡してから少しして・・・
「あっ!!今日は13日でしたっけ

職場の方は…
「そうだよ・・・いよいよ日にもわからなくなったんだと思ったよ…
まっ・・・今に始まったことではないけどね・・・

「・・・・すみません・・・14日だと思っていました…」
確かに変だと思ったんですよね!!!
渡した時の反応がイマイチ…

そろそろボケが始まったのでしょうか…
職場の人やエンは・・・
「いやそんなことはないよ!!
もともとボケているんだから変わらないよ

すみません・・・
まっ!!!遅くなるよりはいいか

(写真はHPより使わせていただきました)